ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

己龍の編集履歴

2012-04-09 22:59:47 バージョン

己龍

きりゅう

日本のヴィジュアル系ロックバンド。

2007年9月17日結成。B.P.RECORDS所属。


視的コンセプトに「痛絶ノスタルジック」、楽曲コンセプトに「和製ホラー」を掲げ、これを基準として活動している。


メンバー

  • 黒崎 眞弥(くろさき まひろ)/唯のヴォーカル

10月19日生 B型 東京都渋谷区出身  イメージカラー:紫

趣味:玩具イヂリ 好きなものは:□と○ 嫌いなもの:闇夜に修羅場

猫を3匹飼っている。名前は「セフィロス」、「クレア」、「秀吉(ひでよし)」

九条が作曲した曲に歌詞を付けるコンポーザー。



  • 酒井 参輝(さかい みつき)/痛絶ノスタルジック代弁第壱人者兼ギター

2月24日生 B型 静岡県浜松市出身  イメージカラー:赤

趣味:人間観察  好きなもの:雨の日の散歩 嫌いなもの:晴れた日

己龍の楽曲の中でも比較的ポップな曲の作詞、作曲を手がけるコンポーザーである。

「2次元しか愛せない」とまで語るほどアニメ好き。



  • 九条 武政(くじょう たけまさ)/ギター

8月3日生 B型 静岡県湖西市出身  イメージカラー:緑。

趣味:無 好きなもの:純恋  嫌いなもの:純愛

己龍のリーダー。

己龍の楽曲の中で、マニアックな曲(本人談)の作曲を手がけるコンポーザーである。

己龍のメンバーを始め、バンドマンを呼ぶときは基本的に「~先生」と呼ぶ。(但し、一部例外もある。)また、自身の一人称は基本的には「九条さん」。



  • 一色 日和(いっしき ひより)/ベース

11月1日生 O型 静岡県掛川市出身  イメージカラー:ピンク

趣味は:まったりごろごろ 好きなもの:ふわふわしたもの、柔らかいもの、プリン 嫌いなもの:辛いもの、しいたけ、くすぐられる事

いわゆる"女形"ということもあり、基本的な1人称は「僕」だが、ちょくちょく「俺」と言ってしまう。

憧れのバンドはL'Arc〜en〜Ciel。また、ベースを創めるきっかけはtetsuyaに憧れたから。



  • 遠海 准司(とかい じゅんじ)/ドラムス

1月11日生 A型 静岡県出身  イメージカラー:青

趣味:音楽 好きなもの:ドラムス 嫌いなもの:自分自身

レコーディング時ですら思った様に叩くタイプのドラマーだと雑誌インタビューで語っており、インタビュアーから「じゃあ准司さんは天才肌タイプですね」と評された事がある。

己龍で活動を始めてから作詞・作曲を行いだしている。2011年10月時点では遠海作曲の楽曲がリリースされたことはないが、朧(「叫声」に収録)では作詞に行き詰まった黒崎に代わって作詞を務めた。


  • マスコット

沙都子(さとこ)

己龍の結成当初から己龍のライブでは欠かせない存在で、毎回ライブでは上手ギターアンプの上でメンバーおよびバンギャルを見守る日本人形。

名前の由来は北条沙都子。



(wikipediaより引用)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました