ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ウィリアム・タイロン・ウッズ(William Tyrone Woods , 1969年8月19日 - )

メジャー昇格を果たせなかったが、1998年に韓国プロ野球(現:KBOリーグ)のOBベアーズ(1999年以降は「斗山ベアーズ」)に入団すると、2002年に退団するまでの5シーズンで通算174本塁打を記録し、1998年には本塁打王・打点王の二冠王を獲得した。

日本のNPB時代は6年間全てでHR35本以上内40本越え3回、100打点4回、打率3割を2回記録している。

これだけのパワーがありながら、なぜメジャー昇格が出来なかったのか疑問に思う人も多い。

中日時代、クリーンナップを組んでいた福留孝介とのコンビは「FW」や「FW砲」と中日スポーツで名づけられたことがある。また、和田一浩が移籍してきた2008年は「WW砲」と名づけられた。

引退後、2020年には、フロリダ州タンパで牧場経営を行っており、牛を飼育していることが公表された。

経歴

ヘルナンド高校

OBベアーズ

斗山ベアーズ (1998 - 2002)

横浜ベイスターズ (2003 - 2004)

中日ドラゴンズ (2005 - 2008)