ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

いてえよ〜!!

いてえよー

漫画「北斗の拳」の名セリフの1つ、およびそれを原作とした対戦格闘ゲーム「北斗の拳〜審判の双蒼星拳豪列伝」の究極奥義の1つ。

概要

「ち、血···いてえよ〜!!」

漫画「北斗の拳」において、ハート様が放ったセリフの1つ。

普段は温厚なハート様だが、酒場の中で、割れたグラスの破片で自分の手を切ってしまい、出血しているのを見て「いてえよ〜!!」と叫んで暴走。バーテンダーを張り倒し、さらに店内を荒らしてしまう。

ケンシロウとの対決でも、シンに翅で顔を傷付けられ、その血を見て暴走していた。

オーラゲージ1本を使って発動可能な特殊動作系究極奥義。専用の「いてえよ〜!!ゲージ」がなくなるまで、走って前進し続ける。

発動中は、ガード不能、しゃがみ動作不能というデメリットがあるが、原則スーパーアーマー状態になり、投げ技、究極奥義、一撃必殺奥義以外に対して、のけぞり耐性とダウン耐性がつく。

さらに、この状態でないと出せない専用技として、投げ技の「ビッグハッグ」「人体スローイング」「肉ダンク」、回転しながら敵を吸い込んで打撃を与える「ビッグタイフーン」フライングクロスチョップ「肉クロス」が存在する。

なお「いてえよ〜!!」ゲージがなくなると息切れしてしまい、2カウントほど行動不能になる。ゲージの持続時間は長いが、相手の攻撃を喰らうたびに持続時間が自然経過より短くなる。これはサウザーの鳳凰呼闘塊天でも見られる。

超いてえよ〜!!

「審判の双蒼星拳豪列伝」における、ハート様の一撃必殺奥義で、作中唯一の、投げ技系一撃必殺奥義でもある。

原作で自分の血を見て逆止し、バーテンダーを張り倒したシーンを再現している。このときハート様は、シン、スペード、ダイヤ、クラブに自分を代わる代わる攻撃してもらっていて、その際の血を見て暴走しており、この技でトドメを刺すと、対戦相手によっては、

「皆さん、ご協力感謝します」

というセリフになる。

コマンド入力時点から投げ判定が発生するが、前述の「いてえよ〜!!」中を除き、敵が立っている状態でないと掴めない上、はずずと盛大に倒れてしまう。

関連記事

親記事