ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネット左翼

ねっとさよく

ネット左翼は、ネット右翼の対義語あるいは類義語であり、しばしば罵倒表現として用いられる。

概要

略称として「ネトサヨ」などと呼ばれる。

この言葉は「インターネット上で左翼的、社会主義的、共産主義的、革新的、リベラル的な主張を行う個人や団体」あるいは「右翼的なものを否定する人物等」をさす。

ただし、ネット上での左派、ないしアンチネット右翼への侮蔑語としては左翼パヨクが主に使われており、「ネット左翼」あるいは「ネトサヨ」という語は「ネット右翼」および「ネトウヨ」に比べ普及度は著しく低い。

  • 基本的に知識が浅く、右派的なものの否定のため信頼性の低いソースを使用することがある
  • 基本的に「」と「味方」の二つに分け敵とみなしたものには容赦しない
  • 左翼でないアピールとして「日本も北朝鮮と同レベル」といったような回りくどい批判をする

関連する用語

対義語:ネット右翼 ネトウヨ

類義語:ネトサヨ パヨク

関連記事

親記事