ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

曖昧さ回避


液体調味料の「ソース」

漬けにした穀物野菜などが発酵する過程で出てきた汁を、ほかの食べ物の味付けに用いるもので、醤油魚醤などもソースの一種。
ラテン語の「塩漬けにした」に由来し、「サラダ」/「サルサ」も同じ語源に由来している。

日本で単に「ソース」と言った時に指すウスターソース類は、英国の魚醤ベースのオリジナルのウスタージャソースとは似て非なるものである(詳しくはウスターソースの記事を参照)。これをベースにとんかつたこ焼きお好み焼き焼きそばなど用途別のソースが生み出された。

現在は、煮汁を煮詰めて味を付けたもの(グレービーソースミートソースフルーツソースなど)も「ソース」と呼ぶ。フルーツソースを肉料理魚料理に添える事もあるが、日本の家庭では一般的ではない。

関連イラスト

しょう油・ソース・マヨネーズ
絵心教室で確実に絵がうまくなる、ソースは俺



ソースの種類


外部リンク

関連記事

親記事

調味料 ちょうみりょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 210267

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました