ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホイップゴーストの編集履歴

2024-01-06 19:58:48 バージョン

ホイップゴースト

ほいっぷごーすと

ホイップゴーストとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅩ』。ホイップクリームのような体をした幽霊のようなモンスターで、モコモコした泡の様な可愛らしい見た目をしている。

甘い物好きな魔物からペロペロ舐められるが、実は砂糖と塩を間違えてホイップされた為に塩辛くてまずい。そのせいか表情は不満顔

序盤で登場するモンスターだからか通常攻撃しか使ってこない。


ホイップゴースト系のモンスター

  • ポイズントリル

ホイップゴーストの上位種で、体色は紫。

姿形は愛らしいが中身は毒々しい悪霊で、「どくのいき」を吐いたり同種の仲間を呼んできたりする。

毒を使うが故か、他の魔物が驚くようなえげつない毒舌をふるう。


  • レッドプリン

お菓子好きの魔女によって偶然生みだされた魔物。体の色は赤く、顔つきは魔人ブウ(善)を彷彿とさせる。プリンと名付けられてこそいるがお菓子好きの魔女が料理下手だったため、甘いはずのプリンが激辛に仕上がっている。

「火炎の息」や「バイキルト」に加え、同種の仲間を呼んだりしてくる。

因みに火炎の息を吐くのは悪気があってやってるわけではなく本能故の行動らしい。


  • ツイストサイダー

Ver.6.4て追加されたモンスター。外見は水色のホイップゴースト。

パチパチと弾ける特殊なガスをその身に含んだ雲の子ども。その身体に含むガスがパチパチ弾けて楽しいらしく、仲間と共に身体をひねって踊っている。

同種を呼んだり、「こごえるふぶき」といった特技を使用する。


関連タグ

ドラゴンクエスト DQモンスター・エレメント系 ホイップ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました