ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤマトシミの編集履歴

2024-04-09 10:26:24 バージョン

ヤマトシミ

やまとしみ

日本に多く生息する紙魚。

学名は「Ctenolesma villosa」

日本広域に広く分布する紙魚である。


概要

全身には銀色等の金属光沢のある[[鱗粉::を纏う。

最大体長は約1㎝。

暗い&乾燥した所を好み、

乾物・穀類・紙等を食べる。

家の中へ侵入して、衣類・書物を食べる害虫として有名。


参考

昆虫 超最驚図鑑p153


関連タグ

ゴキブリ シルバーフィッシュ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました