ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ドドロの編集履歴2012/09/16 08:36:46 版
編集者:ららぽ
編集内容:親記事作成

概要

ある程度パーツを集めると行けるようになるエリア「大水源」に出没する。

このエリアには謎の卵があり、卵を画面内に収めてしばらくすると、卵が孵化し、ドドロが現れる。出現後は着陸地点に一直線に進行し、3つのオニヨンの下を巡回する。

ドドロの下半身は、ピクミンが触れると死ぬ猛毒でできている。ピクミン2の毒と異なり、触れた時点でピクミンは即死する。(この時は毒の属性が無かった。)

巡回ルート上に地面に埋まっているピクミンがいる場合、これを強制的に地面から出す衝撃波を放つ。地面から出てきたピクミンはフリー状態なので、プレイヤーが笛で召集しない限りドドロに向かっていき、全滅する事になる。

弱点は頭部。ピクミンを投げ当てるとダメージを与えられる。頭部に貼り付け損ねたピクミンはそのまま下半身の毒に突っ込む事になる。なのでこいつに挑む際は余裕があり、なおかつ万全の準備をしてから挑むべし。

なお、ストーリーをクリアするだけなのであれば倒す必要はない。

倒すと金の玉を残す。この玉を回収すると、ピクミンが100匹増える。

まさにギャンブルである。

なお、遭難15日目を過ぎるといなくなってしまうので、こいつに会わないままクリアしてしまった人も多い。

関連記事

ドドロの編集履歴2012/09/16 08:36:46 版
編集者:ららぽ
編集内容:親記事作成
ドドロの編集履歴2012/09/16 08:36:46 版