目次[非表示]
チャッピー系統
詳細についてはイヌムシ科を参照。
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
アカチャッピー | デメマダラ→ベニデメマダラ | イヌムシ科 |
ケチャッピー | シラガデメマダラ | イヌムシ科 |
テンテンチャッピー | ダイダイデメマダラ | イヌムシ科 |
ペロチャッピー | シタナガデメマダラ | イヌムシ科 |
クマチャッピー | クマデメマダラ | イヌムシ科 |
チビクマ | クマデメマダラ | イヌムシ科 |
ベビーチャッピー | デメマダラ | イヌムシ科 |
ヤキチャッピー | ヒノデメマダラ | イヌムシ科 |
ハチャッピー | ヤドリピクミンとその宿主(デメマダラ) | ピクミン科 |
ダンゴナマズ | アミダンゴナマズ | イヌムシ科 |
ナガダンゴナマズ | マダラダンゴオオナマズ | イヌムシ科 |
クイーンチャッピー | デメマダラ(卵嚢肥大個体) | イヌムシ科 |
ダイオウデメマダラ | ダイオウデメマダラ | イヌムシ科 |
ミズゾコデメウツボウ | ミズデメマダラ | イヌムシ科 |
パンモドキ系統
詳細についてはパンモドキ科を参照。
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
アカコチャッピー | デメマダラモドキ→ベニデメマダラモドキ | パンモドキ科 |
ユキチャッピー | シラガデメマダラモドキ | パンモドキ科 |
テンコチャッピー | ダイダイデメマダラモドキ | パンモドキ科 |
ヤキコチャッピー | ヒノデメオボコマダラ | パンモドキ科 |
トビヒノマダラ | トビヒノマダラ | パンモドキ科 |
ヒトクチパンモドキ | マキコパンモドキ | パンモドキ科 |
パンモドキ | マキパンモドキ | パンモドキ科 |
オオパンモドキ | ショクパンモドキ | パンモドキ科 |
トックリ系統
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
ブタドックリ | ヒフキブタドックリ | ブタドックリ科 |
コブタドックリ | ヒフキコブタドックリ | ブタドックリ科 |
ミズブタ | ヒフキブタドックリ(水吐変種) | ブタドックリ科 |
フーセンドックリ | ワモントゲフウセンドックリ | ブタドックリ科 |
アオケダタラ | ミカゼアオケダタラ | ブタドックリ科 |
フタクチドックリ(成虫) | クロガネオオイシツツミ | イシツツミ科 |
フタクチドックリ(幼虫) | ヤマトイシツツミ | イシツツミ科 |
ミヤビフタクチ | ミヤビイシツツミ | イシツツミ科 |
ユキフタクチ | ユキツツミ | イシツツミ科 |
ヒフキドックリ | ヒフキイシツツミ | イシツツミ科 |
クモ系統
ダマグモ科についてはダマグモ科を参照。
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
ダマグモ | アシナガモクメツユハライ | ダマグモ科 |
ダマグモキャノン | アシボソエンマツユハライ | ダマグモ科 |
ゾウノアシ | スソビロツユハライ | ダマグモ科 |
ケダマグモ | オグシツユハライ | ダマグモ科 |
ハゲダマグモ | ハダカオグシツユハライ | ダマグモ科 |
マリグモ | ヨコスジタマモドキ | コダマグモ科 |
ショイグモ | セオイカナエグモ | ショイグモ科 |
ヘラクレスオオヨロヒグモ | ヤタシオオヨロヒグモ | ショイグモ科 |
水中の生物
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
イモガエル | ダルマイモガエル | イモガエル科 |
コイモガエル | ダルマイモガエル | イモガエル科 |
オタマ | ダルマイモガエル | イモガエル科 |
マロガエル | マロイモガエル | イモガエル科 |
ヤキコイモガエル | ダルマヤキイモガエル | イモガエル科 |
ヤマシンジュ | ハエトリヤマシンジュ | 未設定 |
ウオノコ | クチボソバナナウオ | バナナウオ科 |
アワダコ | フクラダコ | フクラダコ科 |
カワスミ | ハナイカモドキ | イカモドキ科 |
ミズンボウ | タテジマミズンボウ | ヒケシムシ科 |
シャコモドキ | アメリケシャコガニ | アナジャコ科 |
デメジャコ | タイリクシャコガニ | アナジャコ科 |
カニタマ | ネギボウズガニ | ネギガニ科 |
ツブラメケメクジ | ハンジュクケメクジ | ケメクジ科 |
ケメクジ | ヒトハナケメクジ | ケメクジ科 |
オオゴロンガゼ | オオトゲゴロンガゼ | ゴロンガゼ科 |
タコヒトデ | テヅルタコヒトデ | タコヒトデ科 |
ムシ
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
コガネモチ | タテスジルリコガネモチ | コガネモチ科 |
コガネモチ(ピクミン3) | マダラルリコガネモチ | コガネモチ科 |
オナラシ | ミドリヒメオナラシ | コガネモチ科 |
イワオシコガネ | テツコガネチカラモチ | コガネモチ科 |
オオガネモチ | ショウヤコガネ | ショウヤムシ科 |
ウジンコ | ヒラバヒメアギト | ヒメアギト科 |
トビンコ | トビヒメアギト | ヒメアギト科 |
クイーントビンコ | グンタイトビヒメアギト | ヒメアギト科 |
ブリコ | ムレヒメアギト | ヒメアギト科 |
オッコ | オトシヒメアギト | ヒメアギト科 |
マルデムシ | マルヒメアギト | ヒメアギト科 |
トゲデムシ | トゲヒメアギト | ヒメアギト科 |
ハオリムシ | アカメモンツキバオリ | ハオリムシ科 |
カブリムシ | サカサアカメバオリ | ハオリムシ科 |
トビカブリ | サカサアオメトビバオリ | ハオリムシ科 |
ハナゲイモ | ハナゲムシ | ハナゲ科 |
エレキムシ | キモンエレキムシ | エレキムシ科 |
オオグチエレキムシ | キモンオオグチエレキムシ | エレキムシ科 |
デジゲジ | ヨコシマエレキイモムシ | エレキムシ科 |
タマゴムシ | タママユダマシ | タマゴムシ科 |
サライムシ | テナガドウガネサライムシ | サライムシ科 |
トテツチホカシ | トテツチホカシムシ | サライムシ科 |
ヘソクリムシ | ミドリヒメモチサライムシ | サライムシ科 |
トビトゲムシ | ムラサキトビトゲコムシ | サライムシ科 |
キノミドラゴムシ | キノミドラゴムシ | サライムシ科 |
サクレウラメ | カギタマサクレウラメ | オトシムシ科 |
カマドフマ | フエフキカマドフマ | カマドフマ科 |
ハンボ | ミドリコノハムシ | コノハムシ科 |
カレハンボ | トゲカレハモドキ | コノハムシ科 |
ウスバミツモチ | ツルクチウスバミツモチ | ミツモチヤンマ科 |
サンショクシジミ | モンナシモリシジミ | モリシジミ科 |
シロシジミ | モンシロイエシジミ | イエシジミ科 |
アカシジミ | ヤマトベニイエシジミ | イエシジミ科 |
キシジミ | モンキイエシジミ | イエシジミ科 |
エレキシジミ | ウスバケエレキシジミ | イエシジミ科 |
ゴロムシ | オオダンゴロムシ | コロガリムシ科 |
オオダマヨロヒウロコ | ヨロヒカブリゴロムシ | コロガリムシ科 |
ハチスズメ | ワタリハチスズメ | ムシドリ科 |
タテゴトハチスズメ | ワタリハチスズメ | ムシドリ科 |
ムシスズメ | マダラコバチスズメ | ムシドリ科 |
ブッパナシグモ | アシナガアザミグモ | ワタグモ科 |
エボシトバシ | ハラビロコハジキ | ハジキムシ科 |
ビックリトバシ | タイラハネトバシ | ハジキムシ科 |
ワタオトシバチ | ドクワタオトシバチ | ワタボウシ科 |
デンキワタボウシ | デンキワタボウシ | ワタボウシ科 |
ハナビムシ | イロナシキノミムシ | キノミムシ科 |
オオスズナリ | スズナリキノミムシ | キノミムシ科 |
ウサムシ | アカメトビハネムシ | ハネムシ科 |
フグムシ | コフグゴムマリムシ | フグムシ科 |
フグスベリ | オオフグユキスベリムシ | フグムシ科 |
ムカデトンボ | サクラムカデトンボ | ムカデトンボ科 |
オオムカデトンボ | サクラムカデトンボ | ムカデトンボ科 |
その他生物
クラゲ系統の詳細についてはホトクラゲ科を参照。
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
ヘビガラス | オジロヘビガラス | ヘビガラス科 |
アカヘビガラス | ヒデリガミガラス | ヘビガラス科 |
マッキー | キウイマルキドリ | キウイモドキ科 |
トサカマッキー | トサカマルアオドリ | キウイモドキ科 |
アシナガオトシ | アシナガキウイマルサクラドリ | キウイモドキ科 |
コマンマン | オボコクラゲ | ホトクラゲ科 |
オオマンマン | ヨミノホトクラゲ | ホトクラゲ科 |
トビマンマン | ソラノホトクラゲ | ホトクラゲ科 |
ヨロヒイモムカデ | ダイオウイモグソク | イモグソク科 |
ビリー | デンジクシビレネズミ | シビレネズミ科 |
コカガミ | オウモンコガグレ | オウモンガ科 |
オオバケカガミ | オウモンコガグレ | オウモンガ科 |
オオスナフラシ | ハラジロオオウナゴ | オオウナゴ科 |
カジオコシ | アオジタカジオコシ | カジオコシ科 |
ホシオトシ | アシボソタマモチ | タマモチ科 |
コンペイトウモドキ | オボコボシオトシ | タマモチ科 |
トロロタラシ | シロワタトロロタラシ | オカクラゲ科 |
コツリタラシ | ハンショウシタタラシ | オカクラゲ科 |
ツリタラシ | ミズイロシタタラシ | オカクラゲ科 |
ニセシャコモドキ | オカデメゴウナ | デメヤドカリ科 |
アカゴデメシズク | スキダマアカゴデメシズク | シズク科 |
謎の生物
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
ピキマキ | ピキマキミツムシ | ミツムシ科 |
ミウリン | ミウリン | ?科 |
ミズモチ | オオフグリミズモチ | 未設定 |
ドドロ | オオドロアメフラシ | 未設定 |
ウジャダニ | 未設定 | 未設定 |
タマコキン | テッポウコキン | ?科 |
ヤキダマコキン | ヨウガンコキン | ?科 |
アメボウズ | ヤマトアメビト | ?科 |
アメニュウドウ | セイヨウコガネアメビト | ?科 |
クサヤドリアメヒドラ | クサヤドリアメヒドラ | アメヒドラ科 |
半動半植物
ポンガシグサ科の詳細についてはポンガシグサを参照。
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
ルリポンガシグサ | ルリポンガシグサ | ポンガシグサ科 |
ベニポンガシグサ | ベニポンガシグサ | ポンガシグサ科 |
キイロポンガシグサ | キイロポンガシグサ | ポンガシグサ科 |
ムラサキポンガシグサ | ムラサキポンガシグサ | ポンガシグサ科 |
シロポンガシグサ | シロポンガシグサ | ポンガシグサ科 |
ピンク色のポンガシグサ(未設定) | 未設定 | ポンガシグサ科 |
灰色のポンガシグサ(未設定) | 未設定 | ポンガシグサ科 |
ポポガシグサ | ポポガシグサ | ポンガシグサ科 |
ペレット草 | アメノツユクサ | アメアオイ科 |
ボケナメコ | アカボケオオナメコ | ボケナメコ科 |
ボケエリンギ | アカボケキノコ | ボケナメコ科 |
びっくり菊 | キクヅモリ | キクヅモリ科 |
ヌマアラシ | ミツアシオオチャガマ | モリチャガマ科 |
植物・菌類
全て無害で獲物にも出来ない、所謂「オブジェクト」扱い。
名前 | 和名 | 科 |
---|---|---|
ヒカリキノコ | タマヒカリキノコ | ヒカリキノコ科 |
クローバー | シロツメクサ | 豆科 |
モモフグリ | オオイヌノフグリ | ゴマノハグサ科 |
タンポポ | カンサイタンポポ | 菊科 |
ツクシ | スギナ | トクサ科 |
ネコジャラシ | エノコログサ | 稲科 |
ヒカリエノキ | フタエヒカリエノキ | ?科 |
マーガレット | モクシュンギク | 菊科 |
ゼンマイ | ゼンマイ | ゼンマイ科 |
若芽 | - | ?科 |
番外
WiiUで発売されたゲーム「ニンテンドーランド」内のアトラクションの1つピクミンアドベンチャーで登場した原生生物。
名前 | 科 |
---|---|
ザコワラジ | (ワラジムシ科?) |
キングザコワラジ | (ワラジムシ科?) |
サクレワラジ | (ワラジムシ科?) |
ポンプドックリ | (ブタドックリ科?) |
トノサマチャッピー | イヌムシ科 |
オオグチイモガエル | イモガエル科 |
ダイオウハサミムカデ | ハサミムカデ科 |
キザミワラジ | ワラジムシ科 |
ショーグンチャッピー | イヌムシ科 |
オオグチカスミガエル | カスミガエル科 |
アバレワラジ | ワラジムシ科 |
シロクロハサミムカデ | ハサミムカデ科 |