2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

生態

和名ハエトリヤマシンジュ
分類不明


概要

 水辺に生息する、二枚貝型の原生生物。開いた貝殻の中に真珠が据え置かれている。
 ヤマシンジュの方から攻撃してくることは無く、移動もしない。
 中にピクミンを投げ入れると、殻が更に後ろへ開き、5秒後に勢いよく殻を閉じてピクミンを捕食する。
 中の真珠はピクミン50匹分の栄養になるが、真珠自体に宝石としての価値は無い模様である。
 初代『ピクミン』にしか登場しない。

対策

 ピクミンを中の真珠に向かって10匹程度投げて、殻を閉じる前にBで集合する、後はこれの繰り返し。
 また、バクダン岩2発で倒すことができる(陸上のみ)。
 倒せば真珠を運べるようになるが、貝の方は倒した後もピクミンを捕食しようとしてくるので注意。

生息地

 ペレットの最大数20をはるかに超える栄養価、色も不問で3匹で運べるといういわばボーナスキャラクターであり、シナリオでは遭難地点に生息し、チャレンジモードでは拠点から遠く離れた場所に設置されている。

(シナリオ)
遭難地点 3匹のうち2匹は水辺。
(チャレンジモード)
希望の森 2匹(陸上)
樹海のヘソ 1匹(陸上、黄ピクミン必要)
大水源 3匹(陸上、1匹のみは青ピクミン必要)

運搬/増殖

3~6匹/50匹

関連タグ

ピクミン1
ピクミンシリーズの原生生物一覧

関連記事

親記事

ピクミンシリーズの原生生物一覧 ぴくみんしりーずのげんせいせいぶついちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました