概要
一般的に「貝」と呼ばれる生き物を大きく分けると、そのほとんどが二枚貝か巻貝に分類できる(※)。
※殻を失ったウミウシやクリオネなどは「貝」と呼ばないことが多い。分類的には巻貝の仲間。
このうち二枚貝は、見た目通り二枚の(おおむね)平たい貝殻が軟体部を覆っている。
代表種はホタテガイやシジミ、ハマグリなど。
殻を閉じて身を守る他、2枚を器用に動かし遊泳する種もいる。
平たい「足」を持っており(メイン画像右側)、これを使って砂に潜ったり、移動したりする。この足の形が斧の刃に似ていることから「斧足類(ふそくるい/おのあしるい)」とも呼ばれる。
巻貝と比べてシンプルな形状の殻は宝飾品として人気が高い。
関連タグ
二枚貝をモチーフとするキャラクター
キャラクター名 | 登場作品 | モチーフ | |
---|---|---|---|
ブラックテリナ | ウルトラマンレオ | 不明 | |
ヤングオイスターズ | 鏡の国のアリス | カキ | |
シンマイナソー | 騎士竜戦隊リュウソウジャー | 蜃(ハマグリ) | |
シェルブレード | ゼルダの伝説シリーズ | 不明 | |
シャコモン | デジタルモンスター | シャコガイ | |
シールドのザンKT他 | 天装戦隊ゴセイジャー | ホタテガイ | |
ヤマシンジュ | ピクミン | 真珠貝 | |
妖貝仮面 | 秘密戦隊ゴレンジャー | 不明 | |
シェルダー→パルシェン | ポケットモンスター | 不明 | |
パールル | ポケットモンスター | 真珠貝 |