ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

分類編集

通称オタマ
和名ダルマイモガエル(幼生)
学名Amphicaris frodendum(3DXまで)、Amphicaris frondiferorum(2023年以降の作品から)
科目イモガエル科
活動時間
重さ1
体長37mm

※学名はイモガエル科の英名が一部地域で差別表現が含まれていたためSwitch版ピクミン2配信以降の作品は英名と共に変更された。


解説編集

ピクミン1』から登場するイモガエルの幼生(おたまじゃくし)。基本的に水中を高速で動き回っているが、陸地に上げられるとぴょんぴょん跳ねて水辺に戻ろうとする。


『1』では「希望の森」で後ろ足の生えたオタマが登場しているが、『ピクミン2』にて同一の地形「めざめの森」では彼らのいた水場は無くなり、同ステージの別の場所でイモガエルが見られ、更に別の場所で足の生えていないオタマが見られる。このことから『初代』からの時間の経過が感じ取れる。


Hey!ピクミン』では、オタマとイモガエルの中間体であるコイモガエルが登場している。


イモガエルは春先に池や湖に張り出した木々の枝に産卵する。青ピクミンダンゴナマズなどに捕食される心配が少ないためである。

春先に成体のイモガエルが水辺でよく跳ね回るのは、一説に捕食者を水辺に近づけさせないため、とも考えられている。

『2』にて、野生の青ピクミンがオタマを捕食しようとしていたことから、オタマは基本的にピクミンに狩られる対象である。


ルーイメモによると、「三杯酢の中に泳がせて踊り食いにする」のが良いらしいが、原生生物の中では小さいものの、オリマーたちの頭ぐらいはありそうなのだが・・・


関連タグ編集

ピクミン ピクミン2

ピクミンシリーズの原生生物一覧

モリアオガエル:産卵方法が同じ現実のカエル

関連記事

親記事

イモガエル いもがえる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13596

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました