基本データ
通称 | ブリコ |
---|---|
和名 | ムレヒメアギト |
学名 | Himeagea turba |
科目 | ヒメアギト科 |
弱点 | 背中 |
重さ | 1 |
価値 | 5ポコ |
増える数 | 1 |
解説
『ピクミン3』に登場する、ウジンコと同じヒメアギト科の原生生物。
ヒメアギト科では珍しく地面に潜らず、一生を地上でくらす。
群れでもそもそと餌を探してエリア内をはい回っているが、アゴが小さく果実などに含まれる蜜を吸うことに特化しており、集団で果実に吸い付いて運搬を妨害したり、大地のエキスを横取りすることを除けば無害な存在。
エキスを補給した直後は体が大きくなるが、移動によるエネルギー消費が高いためあまり大きく成長はできないらしい。
反面警戒心が非常に高く、群れの誰かが一度でもピクミンの攻撃を受けると、猛スピードでエリア全体を逃げ回る様になる。
こうなると追いつく事は非常に困難となり、フリーで追いかけさせても倒すには非常に時間が掛かる厄介な存在となる。
ルーイメモによる調理法はシンプルに茹でるだけ。
食べる際も、のど越しを楽しむために、そのまま飲み込むのがいいらしい。