ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
タウルスの編集履歴2012/10/18 09:27:00 版
編集者:H6354
編集内容:トーラスについて

その前に、トーラスも同じ単語です。

概要

オーストリア国鉄の1016形、1116形、1216形の各電気機関車の愛称。

シーメンス社がセミオーダーメイドタイプの電気機関車として製造している「EuroSprinter」シリーズの車両を採用しており、同シリーズの汎用型を採用しているため貨客両用の機関車となっている。形式番号ごとに下記のように対応電源数が異なる。

形式番号対応電源
1016交流15000V 16.67Hzのみ
1116交流15000V 16.67Hz、交流25000V 50Hz
1216交流15000V 16.67Hz、交流25000V 50Hz、直流3000V

pixiv内では・・・

この上記の電気機関車やその機関車が牽引する列車のイラストと擬人化イラストが投稿されている。また、別タグの部分一致も引っかかることがある。

インターネット界隈では・・・

シーメンス社が製造しているために、かの有名な通称「ドレミファインバータ」と、ヨーロッパの主要幹線の性質から要求される性能ゆえ、単機時に桁外れな加速をするほどの大出力でも有名。

また、積雪時など動軸空転時にバラバラな音階を奏でる様子も地味に有名。

関連記事

タウルスの編集履歴2012/10/18 09:27:00 版
編集者:H6354
編集内容:トーラスについて
タウルスの編集履歴2012/10/18 09:27:00 版