ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

正式名称はオーストリア共和国ヨーロッパの中央部、内陸に位置する連邦共和制国家。

面積は約8.4万平方km(北海道とほぼ同じ大きさ)、人口約908万人。首都ウィーン

国民の大半はドイツ系(バイエルン人およびアレマン人)で、公用語ドイツ語である。

日常会話で用いられるオーストリア語もドイツ語の方言であり、ドイツのバイエルン州で用いられるバイエルン語(同じくドイツ語の方言)とは、語彙・文法・アクセントのいずれにも全く差異が存在しない完全な同一言語の同一方言であるが、政治的理由により便宜上別方言として扱われている。宗教はキリスト教カトリック派が約55%を占める。

欧州連合加盟国で、共通通貨ユーロを導入している。

国際的に認められた永世中立国であるものの本来の厳密な意義からは形骸化しつつある。

中世から第一次世界大戦にかけてハプスブルク家の下で繁栄し、ドイツ人帝国として欧州大陸に多大な影響や支配を及ぼしてきた。

クラシック音楽や、スキースケートなどウインタースポーツが発展している国でもある。

国名

由来はドイツ語で「東の国」。

これは西ローマ帝国滅亡後の中世フランク王国時代にオストマルク(東方辺境伯領)という領邦が設置された事に由来するとされている。

国名が酷似しているオーストラリアとよく混同される。

そのうえ、英語のスペルもそっくりなので、同文化圏の人々はたびたび混同しがちで、ジョークのネタにまでなっている。

ドイツ語の発音をカタカナに転写すると「ウースタライヒ」が近い。慣用的に「エスターライヒ」表記もある。

2006年に駐日オーストリア大使館商務部が日本における国名表記を「オーストリー」にすると発表し話題になる。その後いろいろあって定着せずに現在に至る。

地理

北はドイツチェコ、西はリヒテンシュタインスイス、南はイタリアスロベニア、東はハンガリースロバキアに囲まれる形で隣接する。

位置的には中欧とされるが、歴史や経済力的には西欧かつ先進国である。

アルプス山脈が国土を東西に走り、西部から中央部にかけての面積の3分の2が山岳地帯である。東部では、ドイツから流れてきた国際河川の大河ドナウ川が北部の都市リンツ近辺を経てさらに東の首都ウィーン方面に流れ、南東部の都市グラーツにかけてウィーン盆地とハンガリーの平原地帯に続く緩やかな丘陵地が開けている。

全体として西高東低という起伏に富んだ地形で、各地にが点在している。

最高峰は「グロースグロックナー」(Großglockner)というアルプス上の山で、標高は3,798mと富士山よりほんの22mだけ高い。

気候は大陸性で全国的に冬の寒さがかなり厳しい。

西部の山岳地帯では特に降雪が多く、東部の平原は比較的乾燥している。

経済

農業小麦テンサイトウモロコシなどが主に栽培され、山岳部では酪農が行われて輸出も盛ん。

地下資源では潤沢とまではいかないが、鉄鉱石石炭亜鉛などを産出する。

山がちな国土を活かした水力発電が発達しており、鉄道の電化や登山鉄道の整備も早くから進められていった。

工業は伝統的手工業から重工業電子工業まで幅広く発展している。

音楽の都ウィーンや、山岳地帯の保養地・スキー場などでは観光業も盛んである。

主要な輸出品目は産業用機械、自動車とその部品などである。

歴史

起源

976年頃、中世ドイツを地方分権体制で支配した神聖ローマ帝国の皇帝がイタリアなどの東南方面の防衛のために封建諸侯の領土であるオーストリア辺境伯領を設置する。辺境伯領はボヘミア王家などに渡ったのち、最終的にハプスブルク家の封土となった。その後オーストリアの領主として力をつけていったハプスブルク家が神聖ローマ皇帝の位を手にし、さらには帝位を完全世襲化させてオーストリア・ハプスブルク家は全ドイツ人国家の盟主となる。

この間に周辺地域であるクライナ・チロル・シュタイアーマルクなども統合し、現代オーストリアにつながる領土をまとめていった。

またハプスブルク家は巧みな政略結婚によりスペインや東欧諸国の君主ともなり、オランダベルギー、イタリア、中南米の大部分やフィリピンマラッカなど世界中の植民地を手にする王朝となった。

没落

しかしその後オーストリアとスペイン王室が分離し、スペインは独立したオランダ、イギリスフランスとの植民地政策で負けて国力の斜陽化の中ハプスブルク系の王族が断絶。

オーストリアも長年東欧諸国に侵攻するオスマン帝国の侵攻阻止に国力を費やされ、イタリアを巡ってフランスとも戦争を続けていた。

ローマ教皇のいるイタリア政策への注力からドイツの中央集権制の統一国家化も実現せず、さらに宗教改革後のプロテスタントのドイツ諸侯や西欧・北欧国との内戦や戦争が相次いで勃発する。

そして三十年戦争によってドイツ諸国が自立していった事から神聖ローマ帝国は形骸化してしまう。

再出発

フランス革命ナポレオン戦争の影響を受けて神聖ローマ帝国が解体されると、ドイツ諸邦の覇権を巡りプロイセンと対立。

その結果、オーストリアはプロイセン主導のドイツ帝国から締め出されてしまう。

その後はすでにオスマン帝国の勢力を追い出していたバルカン半島に勢力を伸ばし、ハンガリーの皇室と合流してオーストリア=ハンガリー帝国の中心をなしていたが、第一次世界大戦の敗戦により帝国は崩壊。東欧諸国の独立により、オーストリアは小国の内陸国となる。

近代化

第二次世界大戦前にナチス政権のドイツと併合するが、敗戦後に分離独立。

1955年には連合国による分割占領が完全に終了した。

冷戦期は中立国でありながら、自由民主主義国家として西側寄りの体制を取っていた。

民主化を進める東側の隣国ハンガリーとの国境を開放し、東ドイツ国民を亡命させた『汎ヨーロッパピクニック』は結果として冷戦を終結に導く一因となった。

現在は欧州連合の一員としてヨーロッパ統一を推進し、ドイツとも友好的な関係にある。

文化

音楽

皇帝たちが征服したイタリアからしきりに芸術家を招聘したこともあって、音楽の伝統文化は特に有名である。

ハイドンモーツァルトベートーヴェンという古典派三大音楽家は全員オーストリアで多くの活動を行い、イタリア出身の音楽家達から学ぶだけでなく次第に独自のドイツ音楽を形成していった。その後もシューベルトブルックナーマーラーらの偉人が活躍をした。

オペラではウィーン国立歌劇場があり、また同劇場有志によるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団も著名なオーケストラである。

音楽のイベントとしてはモーツァルトを記念したザルツブルク音楽祭等がある。

美術

オーストリアの美術が特に注目を集めたのは、19世紀末〜20世紀初頭のアール・ヌーヴォー・表現主義の時代である。

画家に官能的な作風のクリムトや激しく捻じれた造形で知られるエゴン・シーレらが挙げられる。

建築ではオットー・ワーグナーが現れ、合理的な建築を追求して後のモダニズム建築への道を開いた。

美術館はウィーンの美術史美術館が、ハプスブルク家の集めた欧州各地各時代の作品を収蔵する。特に世界最大のブリューゲルフランドル地方の画家)コレクションで有名。

食文化

皇室や貴族階級はフランス料理を伝統的に取り入れてきたが、一般階級の間ではドイツ料理と、チェコやハンガリーの料理などが影響し合って生まれた独特のオーストリア料理の伝統がある。

牛肉を茹でてソースを添えた『ターフェルシュピッツ』、ミラノから伝わった子牛肉のカツレツである『ウィンナー・シュニッツェル』、ハンガリー風ビーフシチュー『グラーシュ』などがある。

また宮廷の保護もあってケーキを中心にお菓子も豊富でチョコケーキザッハトルテ』が特に名高い。酒類は白ワインが多く産出される。

学術

長年ドイツ人国家と中央ヨーロッパの盟主であり続けたオーストリアでは学術も発展し、首都ウィーンは学都でもあった。

明治維新後の日本ではドイツやオーストリア出身の各分野の有識者も招き入れており、初めて本格的なスキー指導を行ったのもオーストリアの軍人であった。

また伊藤博文が海外視察に出かけた際に、ウィーンでドイツ人の憲法学者と対談をし大日本帝国憲法草案への影響を受けたとされる。

渡航

査証免除取極により6ヶ月以内の滞在は査証不要。ただしシェンゲン協定の規約により最大90日となる。

日本の外務省は危険情報はないが、スリや置き引き、女性は性被害に注意

また中東情勢を踏まえ、当局が2023年10月に国内のテロ警戒レベルをレベル4(危険度“高”)に引き上げ、「具体的なテロ計画、情報等は認知されていない」が警戒してほしいとのこと。

関連項目

ヨーロッパ 西欧 中欧

ドイツ 欧州連合

関連キャラクター

ローデリヒ・エーデルシュタイン(ヘタリア/APH)

テレジア様(ヘタリア)

ソレント(聖闘士星矢)

カルル=クローバー(ブレイブルー)

前田敦博(TARITARI)

海魔女のソレント/地妖星パピヨンのミュー(聖闘士星矢)

血の女王(IdentityV)

トーマ・H・ノルシュタイン(デジモンセイバーズ)

アマデウス (Fate/GrandOrder)

マリー・アントワネット(Fate/GrandOrder)

ノイズ・マリ(D.Gray-man)

執事の斉藤(けいおん!)

斉藤菫(けいおん!highschool)

染谷リリィ(女子高生の無駄づかい)

ウィーン・マルガレーテ(ラブライブ!スーパースター!!)

モーツァルト(クラシカロイド)

シューベルト(クラシカロイド)

詩花(アイドルマスターステラステージ)

山田木はなこ(音楽少女)

マライヒ(パタリロ!)

ローレンツ(千銃士)

プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん)

ゴースト・メロディアン(キン肉マン)

ブルック(ONEPIECE)

グロック17/TMP/AUG/IWS2000(ドールズフロントライン)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 三角関係

    小説を書くのは良いのですけれども・・・、最近、投稿していない小説の方が多いなぁと悩んでいます・・・・早くかけたらいいんだけどね(>_<) あぁ、愚痴話に・・・・・・・orz今回はハンガリーさんとオーストリアさんとプロイセンの話です。この3人は書くのが楽で好きですwwネタがどんどん浮かんでくるもんww
  • か☆い☆だ☆ん

    普墺☆学パロ設定。 怖い話が入っています。苦手な方はご注意ください!
  • 例えば、こんなウィーン旅行(前編)

    コンセプトは『アベンジャーズとウィーン旅行』。今までとは違った旅行記にしたいと思い、大好きなアベンジャーズのキャラを使うことにしました。2次創作のような旅行ガイド、旅行ガイドのような2次創作と呼べるでしょうか。完全ノーマルでお届けしますが、そこはかとなく腐向けの匂いが漂ってますね。なんで、キャプとバートンだけ同じホテルやねん、とか。
    15,251文字pixiv小説作品
  • Maria Theresia

    もったいない精神でサルベージしました。とても異彩を放つモノとなりましたので、問題があればすぐに下げます。
    16,911文字pixiv小説作品
  • 『皇帝円舞曲』の謎

    昨夜(2016年1月1日)放送のウィーンフィル・ニューイヤーコンサートを見て、今年はフランツ=ヨーゼフ1世の没後100年にあたると知りました。 それを記念して(?)、ヨハン・シュトラウスの『皇帝円舞曲』について書いたレポートを投稿します。 そう言えば、最近はヨハン・シュトラウス2世の「2世」は付けないようですね。 そして同名の彼のお父さんはヨハン・シュトラウス(父)と表現するようになったようで。 放送を見ていて、変な所に時代の変化を感じてしまいました。
  • うたた寝と小さな願い事

    ※物凄く捏造しかありません。実在するありとあらゆるものと関係もありません。また、でてくる方は国名表記とさせて頂いています。………ということで、何故か勢いだけで書いてしまいました。元々この二人が好きだった→よし、何か書きたいな!!→あれ、何か、あれ……?→今ここです。フリードリヒさんとプロイセン、この組み合わせで少ししっとりしているとなると、色々思い入れがあるかたもいるかもしれませんので、私独自のパラレルすぎる話を受け入れてくれる優しすぎる方がいたら、どうかこんな話ですが読んでやって下さい。□ここまで書いておいてなんですが、あんまりシリアスでもない、です………すいません(。-人-。)
  • (ヘタリア)ほあた☆で事件

    彼らと私のトラウマ天国

    2013年オーストリアさん誕生日企画。坊ちゃんとスイスとエリザ姉さんと普憫とルッツとブリ天。
  • スクールスクランブル☆デイズ

    大昔に作った学ヘタ合同誌のWeb再録になります。 再録に辺り、訂正&加筆しています。 西墺・典芳・英日、要素が含まれます。ご注意ください。 大してイチャついてません。微甘。ほぼオールキャラ。
    12,660文字pixiv小説作品
  • 【微BL】魔王と少年; 出会い

    昔に書いた以下のイラストhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13348814から発想を得て描きました。微BLな話です。 舞台はオーストリアのウィーンで、主人公は18歳(だけれども幼く見えるのが悩み)の大学生の少年カールです。 謎の男(魔王)は実はカールが通っている大学の講師です。 この話は彼らが実際に合う前に夢で会う話ごく短い話となっています。
  • 続々・大国は亡国を欲す

    続々・大国は亡国を欲す7

    私のことは「嘘つき」とお呼びください(*_*; オフセットのページの都合により、加筆の必要が出てきました。 今度こそ、続々はこれで最後です。 今日は関東方面が梅雨明けになったそうです。私の住む地域は・・・今日は曇りです。涼しいです。暑い思いされてる皆様どうもすみません。 お体には十分気を付けてくださいね。
  • 例えば、こんなウィーン旅行(後編)

    ウィーンは女性にオススメの街だと思います。その魅力をお伝えできればいいのですが。後編ではバートンがスタークとつるんでますが、2人はワンセットなので当然かと(爆)。関係ないですが、語り部の『僕』は私の中では『S.W.A.T』のストリートに似ています。
    14,090文字pixiv小説作品
  • 【BL】泥沼に溺れる

    子爵令息の選択が彼の遠い親戚でもある同性の愛人を狂わせ、やがてそれは彼をも狂わせることになる。 タイトルのとおり暗くドロドロした内容です。 1980年代のオーストリア、ウィーンを舞台にしたBLベースの短いサスペンスです。 ・現在のBLの主流かと思われるBL設定がデフォルトで男同士で恋愛etc.をするのに何の悩みもないという設定とは正反対の内容です。 ・いわゆるヤンデレ気味の登場人物が出てきます。 ・完全にとは言いきれませんがバッドエンドかと思われます。読後の後味も決して良いものではないと思います。
  • 私の傍に居るお馬鹿さんについてのどうでもいいような話。

    何故こんな物を、な感じですが友人へ押しつける誕プレです。 一応ヘタリアで貴族→ドイツな感じ目指しましたが・・・APHは単行本とアニメを少しずつと映画ぐらいしか見てないので、細かい設定とか違う所あるかもしれません・・・(汗) やっぱり文章力はいっぺん死ねな感じですごめんなさい
  • ヘタリア・ワールド

    【ヘタリア】クレッシェンド・ワルツ【スイス×オーストリア】

    初投稿です、よろしくおねがいします。長くなりましたが、できるだけ読みやすく書いているつもりです。皆さんのヘタリアワールドを壊さないよう、がんばりました。 スイス攻め、オーストリア受け(瑞墺)です! 【補足】 クレッシェンドの意味は、だんだん強く。 ワルツは舞踊です。
    14,820文字pixiv小説作品
  • 下手な恋よりずっといい

    オーストリアとハンガリー。人名でのパラレル。ハンガリーちゃんには幸せになってほしいよね!
  • それはまるで陽炎のような

    竹林の更新を見てカッとなって作ってしまった作品です。 神ロ≒独でも神ロ≠独でも好きなほうで解釈してください!国の片隅にゆらゆら現れては消える国の萌芽…みたいな感じですね。
  • その旋律は風に乗って…

    後編

    ″聴覚″を失ったルートヴィヒは、自暴自棄となってしまう。そんな彼を、エルサが必死に支えるが… 一方で、エルサへの憎悪に包まれるハンスと。漆黒の爪のコンダクターが、不穏な動きを見せるように…
    79,971文字pixiv小説作品
  • この、愛おしい日に

    エリザベータさんのお誕生日ということで、墺洪の誕生日デートを自サイトから手直しして転載。作中基本国呼びです。
  • 彼は祖国を

    正反対な二人が国を巻き込むお話。 作者はリスショパ(ブロマンス)推しの腐女子です。 歌詞を引用させていただいたページを載せておきます。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~lyricssongs/TEXT/S2230.htm

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

オーストリア
16
編集履歴
オーストリア
16
編集履歴