オストマルク
5
おすとまるく
オストマルクとは、『ストライクウィッチーズ』に登場する国家。
『ストライクウィッチーズ』に登場するオーストリア=ハンガリー帝国をモデルにした国家。
欧州南東部に位置する多民族国家で、実在のオーストリア=ハンガリー帝国(現在のポーランド、チェコ、スロバキア、オーストリア、ハンガリーの占める地域)に類似した領域を持つ。長らくネウロイとの緩衝地帯であったが、その防衛力は低く、カルパティア山脈の地形を頼りに防衛線を築いていた。諸国からの援軍による国境監視部隊が駐留し、ネウロイに睨みを利かせていたが、今回の戦役で真っ先に侵攻を受けて国土が蹂躙され、軍組織も崩壊してしまった。そのため、ほとんどのウィッチはカールスラント軍かブリタニア軍に参加している。
()は最新階級。
ウィッチ
オストマルク空軍
- グレーテ・M・ゴロプ(少佐)
カールスラント空軍
- アレクサンドラ・シェルバネスク(中尉)
- ヴァルトラウト・ノヴォトニー(大尉)
- ヴェスナ・ミコヴィッチ(曹長)
ブリタニア空軍
- ヴィクトリア・ウルバノウィッチュ(大尉)
- エウゲーニャ・ホルバチェフスキ(大尉)
- ラウラ・トート(少尉)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Strike Witches Null
オストマルク陥落2――そして彼らは崩れ
前話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1607099。11,644文字pixiv小説作品 - Strike Witches Null
オストマルク陥落3――散りゆく者たち
現在の公式設定とはだいぶ乖離してしまっていますが,大昔に考えた物語を,取り敢えず完結させておきたいのです.ということで,未公開の第3話をお送りします.第1話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1607099;第2話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=160721410,146文字pixiv小説作品 - Strike Witches Null
オストマルク陥落1――終わりの始まり
1939年,オストマルク帝国にネウロイが侵攻――そして,同国は陥落する。これは,その一部始終を描く物語です。基本オリジナルウィッチ中心なのでご注意を。なるべく公式と矛盾のないように書いていますが,設定を作ったのがだいぶ前なので,齟齬が生じているかもしれません。そのような場合はご指摘ください。なお,本作品は1年以上前にhttp://p.tl/jQ4Oで発表したものを改稿したものです。13,218文字pixiv小説作品 SW カンピノスの森【オリジナルウィッチ】
初のオリジナルウィッチ。オストマルク兵の視点で、回想録のように話を進めます。 対装甲砲とかの名称があまり好きでないので、対戦車銃の表記を使用しました。 陸戦ストライカーはTKS豆戦車を念頭に置いています。3,757文字pixiv小説作品