ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ノーマルQ
編集内容:河西清の記事の埋め込みなど

概要までなかなか手が回らなくてねぇ!

松本さんとは、「チャージマン研!」第62話「農業コンビナートの危機!」に登場するキャラクターである。(苗字だけであり、名前は不明)

CVは河西喜義(別名:河西清

農務局の職員であり、いきなり音信不通になった同僚達の様子を調査するために泉研泉キャロンバリカンと一緒に目的の農家へと向かう。

建物の前に着いた松本さんは、突然敬語で3人を車に待たせたまま建物の中に入っていく。

残された3人の中でも研とバリカンは「嫌な予感がする」と不審な気持ちを隠せない。

しばらくして、予感が的中したのか農家から松本さんの劈くような悲鳴が響き渡った。

悲鳴に驚いた研達が中に駆けつけると、そこには傷だらけになった松本さん、そしてたくさんの焼死体が倒れていた。(しかし、ジュラル星人に直接攻撃されたような描写はない)

松本さんは「はやくここから逃げたまえ…早く」と言い残し力尽きる。

(絵コンテではここで死亡したことになっている)。

そして研は、素直に彼の忠告に従い、彼を残したまま建物から車で脱出、農家は崩壊し松本さんは瓦礫の下敷きになってしまう。

研は農業パトロール隊に伝えようとするが、農業用ヘリコプターに乗ったジュラル星人(3人)と遭遇する。

しかし、ジュラル星人は3回共攻撃を外しテンションMAXの研の前に倒された。

その後、研達は松本さんのお墓を建てる。

しかし、松本さんを埋葬したのはいいのだが、墓が「ただの棒切れ」という相当不憫な扱いを受けている。(捨て犬のコロでさえも、石でできた普通の墓だというのに)

松本さん、お許しください!

ニコニコ動画ではその建物に入った後の断末魔が有名になり、音MADでの汎用性も高い。

建物が崩壊するシーンと共に使われる事が多いが厳密には別のシーンである。

ちなみに、上記の通りフルネームは明かされていないが、一部のファンから「耕作」という名前が付けられている。

pixivでは某チャー研絵師がイケメンに描いた松本さんのイラストが話題になり、前述の断末魔も相まって一躍有名になった。

台詞

「この地域は私の受け持ち、どうだいこのだだっ広さ。隅々までなかなか手が回らなくてねー」

「ちょっとここで待っていて下さい」

「びゃあああああああ!!」

「早くここから逃げたまえ… 早く!!」

関連動画

は、早く関連タグへ逃げたまえ…。

チャージマン研! よくもこんなキチガイイラストを! 松本

編集者:ノーマルQ
編集内容:河西清の記事の埋め込みなど