ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オルニトミムスの編集履歴

2012-12-21 16:53:33 バージョン

オルニトミムス

おるにとみむす

中生代白亜紀にアジアやアメリカに棲息していた小型~中型の雑食性恐竜。

名前は「鳥を模倣する者」と言う意味。中国語では「似鳥竜」(スゥニャオルン)と呼ぶ。

姿かたちがダチョウに似ている事から、日本では「ダチョウ竜」の愛称もある。

発達した脚部、体の半分以上を占める尾が特徴で、歯のない嘴状の口で木の実、昆虫、小動物などを丸呑みして食べたり、水中の微細な生き物を嘴で濾し取って食べたりしていたようだ(保存状態の良いオルニトミムスの嘴化石には、の嘴のように多数のスリットがある事が判明している。鴨はスリットがある嘴で水中の微生物を濾し取って食べるが、昆虫や植物も食べる)。


最近の発見により腕に翼状に羽毛を持っていた事が判明。これは飛翔の為ではなく、求愛などのディスプレイや、抱卵の際、卵を覆って保温・保護すると言う行動に役立てたと考えられている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました