ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:羊太
編集内容:本タグを使用していないイラストがメイン画像となっていたため、変更。

天才相棒組

てんさいあいぼうぐみ

キセキの世代および火神大我の相棒的立場になっているキャラクターを共に描いた作品につけられるタグ。タグ「キセキ相棒組」から派生したもの。

解説

漫画『黒子のバスケ』に登場するキセキの世代5人と火神大我、彼ら天才プレイヤーの相棒的立場を務めているキャラクターが登場している作品に用いられる。

火神大我の相棒黒子テツヤ
黄瀬涼太の相棒笠松幸男
緑間真太郎の相棒高尾和成
青峰大輝の相棒桃井さつき
紫原敦の相棒氷室辰也

黒子のバスケ」のグループタグである「キセキ相棒組」から派生したもので、「キセキ相棒組」は黒子を含んだキセキ6人から見て仲間となる、火神を含めたキャラクター達を「相棒」として扱い、このタグではキセキ火神の6人の「天才」のサポート役である、黒子を含めたキャラクター達を「相棒」として扱っている。

黒子キセキの世代の「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれているが、その能力や火神大我を支えるという役目、キセキである青峰大輝の「影」を自称していたことから、キセキであると同時に他のキセキの「相棒」達と同一視して扱うことができるという考えから作られた呼び名である。

黒子の扱いを考慮して派生したものであるため、主に黒子+「キセキ5人の相棒(達)」という組み合わせが中心となった作品に対して使われる。

関連記事

編集者:羊太
編集内容:本タグを使用していないイラストがメイン画像となっていたため、変更。