ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「オレ海常…好きなんスもん」

プロフィールっスよ

所属私立海常高校1年生
身長189cm(中学入学時171cm)
体重77kg
誕生日6月18日
星座双子座
血液型A型
背番号7番(帝光では8番)
ポジションオールラウンダー(スモールフォワード(SF))
座右の銘自分に正直に
好きな食べ物オニオングラタンスープ
嫌いな食べ物うなぎ(昔、骨が刺さった)
趣味カラオケ
特技利きミネラルウォーター
委員会やってない
得意なプレイ特になし
得意教科英会話(強いて言えば)
嫌いなものミミズ(理由:きもいから)
苦手なこと絵を描くこと、頭を使うこともあまり得意ではない
好きなタイプソクバクしない子
オフの過ごし方渋谷とかその辺の街ぶらついたり、デートしたり、モデルの仕事もよく入ってる
注目している選手黒子テツヤ
家族構成父・母・姉2人
演者

概要っスよ

漫画『黒子のバスケ』の登場人物。作中に登場する「キセキの世代」の1人。

美形という公式設定があり、ファンブックキャラクターズバイブルでも美貌と説明されている。

中学2年からバスケを始め、経験は浅いものの恵まれた体格と才能で、強豪帝光バスケ部の一軍入りを果たした。

「キセキの世代」の中で最もバスケ経験が浅いため、自分でも「一番下っ端」と述べることがある。

髪色は黄色で描かれているが、金髪という設定なのか 単に黄色で塗られているだけなのかは不明。

目尻に飛び出した長い睫毛が特徴。

左耳にリングピアスを付けている。

自他共に認めるイケメンで、姉が事務所に応募したことで中学の頃からモデルをやっているが、試合があればそちらを優先させるため、モデルの仕事はあまり本格的にはやっていないらしい。

その容姿と明るく気さくな態度もあってか、同年代の女子から非常にモテており、試合では黄色い声が飛び交う。女の子にフラれたことはないらしい。

~っス」という体育会系の砕けた敬語を交えて話し、自身が認めた人物のことは名字の語尾に『っち』を付けて呼ぶ。(ただし年上には付けないらしい)

一応状況を弁えた態度は取るのだが、「容姿が優れている」「モテる」「スポーツ万能」等を自覚しており、それを隠さず言葉や態度に出すため、生意気に見られたり、周囲を苛立たせたりすることも多い。

誠凛に敗れた際は2回とも悔し涙を見せるなど、キセキの世代の中でもかなり負けず嫌いである。一方、ゾーンに入ろうとするあまりバスケに集中できていない火神に発破をかける一面も。

実力を認めた者に対しては敬意を表するがそれ以外の人物に対してはかなり冷淡である。

実際、彼のそういった一面が悪い方向で現れてしまったのが帝光編であり、黒子はそれにより心が一時的に折れてしまっていた。

中学時代は、二年生の途中までどこの部活にも所属していなかった。

当時の黄瀬はスポーツは好きだが、生来の能力(詳細は後述)から、何をやってもすぐに飽きてしまうという事を繰り返していた。そのため、何をするにもいまひとつやる気が出てこず、やや荒んだ日々を過ごしていた。

しかしある時、体育館で同学年の青峰がバスケをしているのを見た黄瀬は、その天才的なプレイに興味を持ち、バスケ部に入部。

それからは才能あるチームメイトに恵まれ、中学卒業までバスケ部に籍を置く。

自分にもコピーできない青峰のバスケに憧れ、頻繁に1on1を申し込んでいたが、一度も勝てなかった。

帝光中学卒業後は、神奈川県のスポーツ強豪校、私立海常高校に進学している。

黄瀬のナメた態度もあり入部一日目から笠松に飛び蹴りをされた。

誠凛との練習試合で敗北してからは真面目に部活に参加するようになり、チームメイトとバスケをすることを純粋に楽しむようになると共に海常のエースとしての自覚を持つようになる。

WC対誠凛戦では一度は痛めた足のために中村と変わるが、「チームを勝たせるのがエースの仕事だ」と海常を勝たせるために試合へ出場した。

ちなみに休みの日にはレギュラーと共に仲良くナンパや合コンに行ったりしている(小説版)。

しかし結果は全て惨敗。

まぁ、残念イケメン森山、いい人だけど地味な小堀、熱血バカな早川、そして何より女子が大の苦手な笠松がいる時点で上手くいくわけもないのだが。

帝光中学のバスケ部に入部した際、途中入部だった黄瀬には部内の決まりや雑用を教える教育係がついた。それが主人公黒子テツヤである。

黄瀬は黒子と出会った当初、シュートもドリブルも素人並みである黒子に対して辛辣な言葉を吐き、見下した態度を取っていた。

しかしあるきっかけから黒子を認め、尊敬するようになり、現在は「中学の時一番仲が良かった」と公言するほど懐いている。

しかしその一方で、実力差のありすぎる試合に刺激を求めるあまり、相手チームを弄び、チームメイトである黒子の気持ちを踏みにじった。

「黒子の第一の親友」を自称するが、黒子からすると「別に普通」らしい。

とは言っても帝光の中では黒子との絡みは青峰の次に多かったりするので何やかんやで黒子も黄瀬のことを結構気に掛けていたりする。

一応黄瀬は黒子が所属する誠凛高校の主な試合はほぼ全て観戦しに来ている。

社交性がかなり高く、黄瀬は苦手な人物として緑間を挙げているものの一緒にいる描写がかなり多い(キセキの世代の中では赤司に次いで多い)。

また、「キセキの世代」と何かと喧嘩や口論になることが多い火神も黄瀬に対しては比較的仲良く会話してる描写が多かったりする。

彼等に限らず、ゲーム版では彼の社交性の高さが強調されており、他のチームのメンバーとも比較的すぐに馴染んでいたりする。良くいえば素直、悪く言えば俗っぽい性格というのもあるかもしれないが。

プレイヤーとしてっスよ

内からも外からも攻めることの出来るオールラウンドプレイヤー。

元々の身体能力と、抜群のバスケセンスによって、相手の技やテクニックを一目見ただけで模倣してしまう模倣(コピー)能力を持つ。

コピーした技やテクニックはその試合中だけでなく、後々まで記憶しており、別の試合で用いることも可能。

バスケとはズレるが、自分の興味のない事には知力はあまり働かず、学業は青峰同様に苦手な一方で灰崎から女友達を強引に我が物にしてフラれるような仕打ちを受けた際は覚えている等、嫌な事は中々忘れられないらしい。

総じて瞬間記憶能力者である可能性が極めて高い。

Jabberwock戦では黒子と変わった赤司にかわって彼のポジションに入っており、模倣するために培った観察眼で2対2のアウトナンバーで視線で青峰を囮にして逆サイドから攻めに参加した火神にパスをするというゲームメイクをしている。

中学の頃はただ模倣するだけであったが、高校に入ってからは、元の人物以上の完成度でその技を使いこなすまでに進化した。

但し、黒子の「ミスディレクション」は見ること自体が出来ない能力のためコピー出来ない。

また、NBAの選手など、黄瀬自身の身体能力を超えた選手の動きは模倣出来ない。

そのため高校一年のIH以前は「キセキの世代」の技のコピーが出来なかった。

しかし、IH準々決勝で青峰と対戦した際に、彼に対する憧れを捨て、彼のスタイルを自分なりにコピーすることに成功した。

完全無欠の模倣(パーフェクトコピー)

「キセキの世代」の技を全て使えるというチート能力。

詳細は項目参照。

ゾーン

Jabberwock戦で到達した能力。

試合前日先の試合でJabberwockにフルボッコにされたstrkyの笠松との電話で彼からキセキの世代と過ごしてきた自分達との時間を証明してほしいという激励を受けてゾーンに到達した。この時完全無欠の模倣も使ってたため普通のゾーンに比べて体力の消耗は激しく点を決めようとした瞬間にガス欠に陥ってしまったため無念の退場となり緑間達に後を託した。

関連タグっスよ

黄瀬 黄瀬くん キセリョ

黒子のバスケ

黄瀬 海常

笠松幸男 森山由孝 早川充洋 小堀浩志 中村真也 武内源太

キセキの世代 帝光

黒子テツヤ 緑間真太郎 青峰大輝 桃井さつき 紫原敦 赤司征十郎

灰崎祥吾

黄瀬姉

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 意外に仲良しな緑間と青峰のLine +時々誰か

    親友の黄瀬と高尾が授業中に緑間を笑わそうとする話

    「意外に仲のいい青峰と緑間のLineシリーズ」番外編です。 没にした話だけどお蔵入りするのはもったいないかなーと(・ω・)b一度没にした話なんで期待せずに読んでやってくださいwwwwwwww/通学片道40分かかるので小説カチカチしてたのですが休みの期間に入って書く時間が…無いのだよ…10月まで最新停滞します!新シリーズのアンケートに良かったら答えてやってください(・ω・)b最新は亀ですが10月~11月辺りから書こうかな…とb/デイリーランキング5位→1位ありがとうございます!
  • 逆行黄瀬

    【逆行黄瀬】見た目はDC、中身は…

    逆行黄瀬くんへの評価ブクマ、タグいじりありがとうございました! 今朝、メッセにルーキーランキング35位のお知らせが届いてました。…… (  Д ) ゚ ゚ とリアルになりました。とりあえずあざーっす!!  今はりきって次を製作中。とりあえず黒子くん登場、あとは灰崎と……がんばりまっす!
  • ショーモデル強制参加の経緯

    キセリョがファッションショー出ることになったよ!ショー当日、キセリョへの嫌がらせで他のモデルが仕事ブッチしたよ!キセリョ、ブチキレてバスケ部狩り→→→あんた、今日モデルやってくれるッスよねぇ? そんなお話し。 ※矛盾etcには目を瞑って、フワッとした感じで読んでいただけると幸いです。矛盾には目を瞑ってフワッと読んでいただけると幸いです。大事なことなので!お願いします。 正直完全に作者の好みでモデル出してます。なので色々矛盾有ります。すみません。何でコイツだけ東京居たの?とか、ファンブックから時間経ってるし緑間くん絶対背伸びてるハズだって!とか、この人身長足りなくね?(すみません伸びてたと仮定して出してましたι)とか目を瞑ってフワッとした感じで読んで下さい。 モデル業界芸能界もさっぱり知らんので、こちらに関してもフワッとした感じで読んでいただけると幸いです。会社や権力絡みの仕事集団キャンセル…無いようであるんですよ(泣)。あと、灰崎くんに夢見てる(好きなんです)。 色々許せる方のみどうぞ!
    14,960文字pixiv小説作品
  • 黒子っち不足でキレ気味の黄瀬くん

    黒子っち不足でワンコが凶暴化になる話。ワクチンは黒子っち。 凶暴化レベル→機嫌が悪くなる(レベル1)→キレれる(レベル2)→ギャン泣き(レベル3) 今回はレベル2止まりです。 ◆DR3位ありがとうございます!お気に入り、タグ付け等もありがとうございます! ◆DR1位・・・だと・・・!?ありがとうございます!黄黒でDR1位頂けるとは・・・!レベル2~レベル3の黄瀬君書く事にします。今はまだペットと主人関係ですがいずれは・・・。 ◆続いたよ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2089137 ◆3/16修正いたしまして再度上げ直しました。
  • 黒バスNOT腐向け短編詰め

    キセキと無冠がばったり会ってみたら

    なんか書きたくなったキセキ&無冠のお話。 WC後、東京でばったり会ったキセキと無冠がわちゃわちゃ(?)する話。 ポジションごとの組み合わせなんですがCだけ無冠は二人いるので悩んだ結果紫原&根武谷、青峰&木吉に。 普通に考えれば元PFだった根武谷と青峰だと思うんですが、この二人だと偶然遭遇してもお互いに絡んでいかないんじゃ…?と思ったので。 あとWC後の話なので本来木吉はいないはずなんですがいます。二次創作マジックだと思ってください。 PG組はもっと頭よさげな会話をさせたかったんですが私には無理でした。 毎回私が書く花宮はゲスディレクションです…。 あとSF組、落ち着きがあるのは黄瀬のほうだと思ってる。頭脳レベルは似ようなものだけどもう既に働いてる黄瀬のほうが知ってる知識は多そうだなって。 あと葉山は空気読める子だけど本人がべつにこれは読まなくていいやって思ったときは読まないイメージです。 ちなみにキセキと無冠なので黛さんはいないのですが、なぜか妙に存在感を放っています。すみません黛さん私の最愛キャラなのでつい出てきてしまう…。 素敵な表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37410932からお借りしました! 7月30日追記:沢山の閲覧、評価、ブクマありがとうございます! ランキングにもお邪魔させていただいたようでうれしいです! タグもありがとうございます! 続き~は書けるようがんばります!黒子と黛さんですか。出せるようどうにか…! これはいい~もありがとうございます!500users入りタグも感謝です! 消えてしまいましたがわんこ2匹~もつけていただいてありがとうございます! コメントもありがとうございます!ブクマコメも感謝です! kumittyさま、そう言っていただけてとてもうれしいです!
    29,500文字pixiv小説作品
  • 我等高校最強文化部!!

    我等高校最強文化部!!

    都合上、昔上げた作品をもう一度上げ直しすることになりました。 前回でのたくさんのブクマ、コメント大変ありがとうございました! 黛さんと、洛山茶道部の小話を追加しました。 /お友達の夢見月さんに素敵なイラストを描いていただきました!! ありがとうございます!ステキな緑間に爆笑しましたwwwwwwwwwwwww お願い聞いてくれたあなたは神ですか…! /タグの洗礼された放送部wwwwwwwwwwwww笑いましたwwwwwwwww /ランクング88位→3位って…え?WHAT?? 本当ですか!!?ありがとうございます・゜・(ノД`)・゜・ヤッタァァァァ!!
    23,242文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

黄瀬涼太
855
編集履歴
黄瀬涼太
855
編集履歴