概要
「インターハイ」とは、「全国高等学校総合体育大会 (高校総体)」の略称である。
更に簡略で、「インハイ」と呼ばれる事もある。
体育会系の部活動を行う高校生たちの、高校生活の目標の一つであり、
高校を舞台としたスポーツ漫画作品などの最終決戦の舞台となることが多い。
また、「歴史的な背景」や「大人の事情」により、「甲子園」はインターハイとは関係なく、野球部はインターハイに出る事はない。
高校野球の夏の甲子園大会は、高校総体(インターハイ)とは別物なのですか? - Yahoo!知恵袋
また野球部でなくても、「全国高等学校体育連盟(高体連)」に参加していない競技の部活動はインターハイに出場しない。
例:ゴルフ、アメリカンフットボール(アメフト)、カーリングなど。
インターハイについての詳細はこちらを参照のこと。
全国高等学校総合体育大会 - Wikipedia
インターハイが題材として登場する作品
競技名は五十音順とした。
サッカー
自転車
柔道
卓球
『ピンポン』
テニス
『ベイビーステップ』
薙刀
『あさひなぐ』
バスケットボール
『スラムダンク:SLAMDUNK』
『DEARBOYS』
『黒子のバスケ』
『ロウきゅーぶ!』:ライトノベル