ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴルフ

ごるふ

球技の一つ。ボールをゴルフクラブで打ち、18あるコースのホールに入れるまでの打数を競うスポーツ。
目次[非表示]

もしかして

フォルクスワーゲンの車種→ゴルフ(VW)

概要

ボールゴルフボール)をゴルフクラブで打ち、18あるコースホール)に入れるまでの打数を競うスポーツ

主に、回ったホールの総合打数が少ない方が勝者となる「ストロークプレー」と、
1ホールごとに勝敗を決めて勝利ホール数の多いほうが勝者となる「マッチプレー」がある。
スコットランドが発祥と言われており、15世紀頃に競技としてのルールが整えられた。
ちなみにマッチプレーが元祖のルールと言われている。

ゴルフは体力や技術力も必要だが、精神力が重要なスポーツとされている。
そのため年配者でも若い人と対等に戦えることも多く、長く続けられるスポーツである。
ゴルフはルールはもちろんのこと、マナーを重んじるスポーツでもあるので「紳士のスポーツ」と呼ばれる。

ゴルフ用語

  • ティーショット

第1打の事。ティーグラウンドから行う。

  • フェアウェイ
ティーグラウンドからグリーンまで、芝が刈り取られた道。
  • ラフ
フェアウェイの外側にある、芝が深い道。当然ボールは見えにくい。
  • グリーン
カップ周りにある、フェアウェイより更に短く刈り取られたエリア。
  • カップ
グリーン内に開けた10.8センチの穴。真ん中にはが立てられている(取り外し可能)。
  • バンカー
コース内の砂地。コースによって大きさはまちまち。ここへ落ちると長打は望めない。
  • ウォーターハザード
コース内の池や川などの水辺。落ちてしまった場合、1打追加して、近くから再度打つ。
  • アウトオブバウンズ
略称OB。ボールがコースの外に飛び出す事。1打追加して、OBとなった近くのコース内で再度打つ。
  • アプローチ
グリーン外側から、グリーン内に入れるように打つ事。
  • パット
グリーン内で打つ事。パターと言うクラブを用いる。
  • ホールインワン
ティーショットで直接カップにボールを入れる事。エースとも呼ばれる。

ゴルフを題材とした主な作品

漫画・アニメ


ゲーム


著名なプロゴルファー

⇒「プロゴルファー」の記事を参照

関連タグ

スポーツ 運動 球技 ゴルフ場
ホールインワン バーディ イーグル パー ボギー

接待ゴルフ接待を目的としたゴルフ。

ゴルフ邪面

関連記事

親記事

球技 きゅうぎ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3901260

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました