ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
猿江三月の編集履歴2013/12/11 01:45:57 版
編集者:TF
編集内容:サリエルの履歴書

CV. 井口祐一

概要

真奥が勤める『マグロナルド』幡ヶ谷駅前店の向かいにできた、ライバル店『センタッキーフライドチキン』幡ヶ谷駅前店の店長。

千穂と変わらないほとの小柄の男性で、低姿勢なように見えて傲岸不遜な物の言い方をする態度は真奥が反感を覚えるほど。

また、女性には片っ端から声をかけており、千穂や恵美たちから不評を買っている。

以下、はたらく魔王さま!でのネタバレを含みます

本名は大天使「サリエル」。

魔王たちの命とエミリアの持つ聖剣を狙い、日本に到来。センタッキーフライドチキン幡ヶ谷駅前店の店長「猿江三月」に成り済まし、潜伏していた。

ルシフェル曰く、女好きのナルシストな性格は天界にいた頃と変わらないらしく、地球に来てからも女性に対して片っ端に声をかけては、気障な台詞を連発していた。

聖法気を無力化することができる「堕天の邪眼光」という技を持つため、聖法気を武器に宿すエミリアたちに対して戦闘面では優位に立つことができる(RPG風に言うと、MP身体強化をメインにしているエミリア達のMP自体を削れるため)。また、月によって力を増す体質である。

エミリアを捕らえ、聖剣の回収を試みたが、一緒に千穂を巻き込んだために魔王サタンにぼこぼこにされた後、ゲートに放り込まれ行方知れずとなった。しかし、真奥が設置した七夕の笹飾りにゲートの魔力に呼応してしまい、結局日本へと舞い戻ってきた。

その後、木崎店長に一目惚れ。以降はアタックを繰り返し、天界の命令は放棄。

(履歴書にも「天界時代とかもうどうでもいい」と書かれている)

木崎に気に入られるようになるため努力していたが空回り状態であった。

千穂が概念送受を習得する際には、真奥たちに手を貸している(あくまでも木崎に危険が及ばないようにするために。それ以外のことはどうでもいいらしい)。

木崎の目標を聞いたりしたことで、至極真っ当に働くようになり、店長職を気に入る。

あとから来たガブリエルたちへの協力も拒否し、魔奥達や天界の争いもどうでもよくなって

いるが、木崎の居るマグロナルドやそのクルー、自身の店(マグロナルドもある)がある

商店街は守ると発言していた。

ちなみに一応店長職なので食品衛生資格者や防災管理者などの必要な資格は取得しており、それ以外にも簿記3級、販売士2級などの資格を取得している。

またアニメで木崎に送ったメッセージカードの文字が非常に綺麗だったのを原作者が見たことで硬筆検定準一級の資格所有者であるという設定が追加された。

関連記事

猿江三月の編集履歴2013/12/11 01:45:57 版
編集者:TF
編集内容:サリエルの履歴書
猿江三月の編集履歴2013/12/11 01:45:57 版