2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

メディアワークス

めでぃあわーくす

日本の出版社。のちにアスキーを吸収合併し、アスキー・メディアワークスとなり、現在はKADOKAWAとなっている。
目次[非表示]

概要

かつての角川書店から独立する形で1992年に発足。そのため当初は角川から移籍してきたコンテンツも少なからず存在する。
(一例として、マル勝ファミコンのスタッフが大量移動して立ち上げられた電撃スーパーファミコン等)

かつては主婦の友社の協力の元発行していたが、1999年1月に解消。2002年に角川書店の子会社となる。2008年に2代目アスキーを吸収合併して株式会社アスキー・メディアワークスに社名変更。

アスキー・メディアワークスがKADOKAWAに吸収された後もメディアワークスのブランドは残っているが、かつて使われていたロゴではなくアスキー・メディアワークスのフォントを流用したロゴを使用している。

刊行物

アスキー・メディアワークスとなった時点で刊行されていたもの

それまでに休刊したもの

  • 電撃王(2006年(平成18年)12月に一度だけ復刊)
  • DENGEKI GAMES(電撃王の後継誌だった)
  • MS SAGA
  • 電撃Dreamcast
  • 電撃少年
  • 電撃3DO
  • 電撃アドベンチャーズ
  • 電撃アニマガ
  • 電撃帝王
  • 月刊電撃コミックガオ!
  • Active JAPAN(障害者スポーツ情報誌)


販売ゲーム

エメラルドドラゴン
エターナルメロディ
お嬢様特急
悠久幻想曲 悠久幻想曲2 悠久幻想曲3
デバイスレイン
キノの旅
ビースト&ブレイド(ゲーム自体は他社からリリース)

関連タグ

出版社 ゲームメーカー 電撃 アスキー・メディアワークス KADOKAWA

主婦の友社

関連記事

親記事

アスキー・メディアワークス あすきーめでぃあわーくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8927

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました