概要
かつての角川書店から独立する形で1992年に発足。そのため当初は角川から移籍してきたコンテンツも少なからず存在する。
(一例として、マル勝ファミコンのスタッフが大量移動して立ち上げられた電撃スーパーファミコン等)
かつては主婦の友社の協力の元発行していたが、1999年1月に解消。2002年に角川書店の子会社となる。2008年に2代目アスキーを吸収合併して株式会社アスキー・メディアワークスに社名変更。
アスキー・メディアワークスがKADOKAWAに吸収された後もメディアワークスのブランドは残っているが、かつて使われていたロゴではなくアスキー・メディアワークスのフォントを流用したロゴを使用している。
刊行物
販売ゲーム
エメラルドドラゴン
エターナルメロディ
お嬢様特急
悠久幻想曲 悠久幻想曲2 悠久幻想曲3
デバイスレイン
キノの旅
ビースト&ブレイド(ゲーム自体は他社からリリース)