ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

横須賀での戦闘でイ401に敗れコアを残して体を失った彼女が、刑部蒔絵に助けられた後、コアだけでは動きようもないため、ハルナにナノマテリアルを分けてもらい、ひとまず仮の体として「ヨタロウ」というクマのぬいぐるみ姿となった。→キリシマ(蒼き鋼のアルペジオ)

ちなみにこのクマ姿は刑部邸での変装の意味もあったのだが、気に入ったのかなんなのか、以後もずっと着用し続け、ブラッシングするなど手入れも欠かさないようだ。原作の表紙裏では脱がない理由の一つとして「子供(蒔絵)の夢は壊したくない」というものもあった。原作では脱ぐと中からミニキリシマ(メイン画像のような小さいサイズの彼女)が現れるが、アニメではコア以外の中身は無い模様(海で溺れてハルナに絞られていた様子から推察)。

関連記事

キリクマの編集履歴2013/12/14 20:47:47 版