概要
発売元はソニーだが、製作はレベルファイブであり、音楽やキャラの造形は他レベルファイブ作品の面影を見る事ができる。
レベルファイブの処女作であるダーククラウドの続編となっているが、世界観やストーリーは全く違う。
しかし、システムはほぼ受け継いでおり、更にフルボイスとなっている。
ダンジョン等で集めた素材を加工して家やオブジェを作り、自分だけの村を製作するジオラマシステムも健在。
3Dアクションになった分、その自由度は格段に増している(ジオラマを作る理由が未来にあったモノを再生させるためであるため、ある程度の制約はある)。
難易度は普通にプレイすればクリア自体は特に難しくないが、クリア後のオマケが一クセあったり、ネタやスクープのために撮る写真の被写体が期間限定のものが多く、一度撮り逃がすと二度と撮ることができなくなったりと、コンプリートクリアをするには注意力ととてつもない時間と労力を要する鬼畜難易度であったりする。
ストーリー
バームプリンクスと呼ばれる町に住む機械いじりが好きな少年「ユリス」の前に、100年後の未来から来た少女「モニカ」が現れる。
彼女によると、グリフォン大帝によって過去の世界が破壊され、世界が崩壊の危機に迫っているという。
彼女を追うグリフォンの手下達の追撃を振り切り、外の世界へ旅立ったユリス達は、様々な場所で破壊された未来を救うために奔走することとなる。
キャラクター
ユリス
バームプリンクスに住む少年。
太陽のアトラミアに選ばれた人物であり、未来へ往く能力を持つ。
工具やその器用さを生かして創りあげた銃やロボットを駆使して闘う。
モニカ
100後の未来からやってきた少女。
一国の姫であり、剣術と魔術に優れている。
グリフォン大帝
人類を滅ぼそうとしている全ての元凶。
その動機は不明。
ギルトーニ
グリフォンの側近。
度々ユリス達の前に現れ、世界を破壊して回っている。