ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モシン・ナガン(ドールズフロントライン)

もしんながん

スマホゲーム『ドールズフロントライン』に登場する戦術人形。モチーフは、帝国時代にロシアで開発され、ソビエト連邦に移行後も同国の主力として活躍したボルトアクション式ライフル「モシン・ナガンM1891」。
目次 [非表示]

ワオ!良い概要ね!

ドールズフロントラインに登場する戦術人形

ロシアモシン・ナガンがモチーフになっている。

銃種RF(ライフル)
レアリティ★4
CV上坂すみれ
イラストレーター防弾乳牛

ふふっ、キャラクター像に興味あるの?

白いウシャンカとマントジャケット、ミニのプリーツスカートと対照的に黒いタイツを着用した、金髪戦術人形

マントやロングブーツにファーが付いているものを着用している等、オシャレには気を使っている様子。

ちなみに右足のホルスターに刺さっているのはモロトフカクテル

また当初はタイツではなく生足であった。


ノリの良い感じのお姉さんであるが「手加減なんかしないからね」と戦闘に一切妥協しない性格であるようだ。

仲間からの人気もあるらしいが、本人はそれに気づいていないんだとか…

また素体としてはM1895(ドールズフロントライン)とは姉妹関係でとして気遣うシーンもある。

M1895(ドールズフロントライン)は作品屈指のロリババアであるが、妹ほど露骨ではないが彼女もモシン・ナガンの経歴を誇りに思っているようだ。


ちなみに、エイプリルフールのネタで彼女は馬に乗る、というのが恒例。

ただし、対象はMOD前のデフォルトスキンのみ。

MOD後のデフォルトスキンは、対象外なので注意


スキン

スキンは2種類ある。


月の海

Mosin-Nagant

1周年で実装されたドレス姿のスキン。

タイトル画面ではこの姿でWA2000に絡んでおり、WA2000は顔を真っ赤にしていた…


白銀の刃

Mosin Nagant

中世のヨーロッパをイメージさせるスキン。

ライフルの他にで武装している。


キャラ性能

典型的な竹槍系ライフルで、狙撃スキルの倍率はレア度相応。

★5には及ばないが、CTの短さがメリット。

陣形バフに癖があり、前にいる味方にバフをかけられない。

陣形バフを捨てるか、HGを隣接させる等の工夫が必要。

射速が低いため雑魚掃討は苦手。

BIG SARUの鬼の様な射速はない(あれはマシン・ナガンだから…。実用的では無いがHGの陣形バフ、スキルや妖精等で射速を盛りまくれば近い事は出来る)。

一方、火力は専用装備を持たせると全ライフルの中でもかなりの上位に食い込む高性能に化ける。マント系の装備と違って移動速度低下のデメリットが無い為、モシン・ナガンを主力として運用するなら積極的に強化して持たせたい。

入手は大変だが、それに見合った価値はある(特に★4なのでスキルのCTが短く、数値以上のダメージ効率を叩き出せる)。

なお、この専用装備、フィンランド白い死神のデータが入っているという設定。

某ロシア嫌いの人形が、卒倒しそうである…


メンタルアップグレード(MOD)

同志、ハラショー!私がみんなの力になるわ!

モシンナガンMOD

2020年4月17日、日本版にも実装(妹と同時に実装)。

狙撃スキルの威力が向上し、第2スキルとして敵を撃破した際、その手段に応じて異なるバフがかかるというスキルを得る。通常攻撃の場合火力が、スキルの場合は射速バフとなる。

やや癖の有る陣形バフ範囲に、変更はない。

ちなみに、MODで追加されるもうひとつの専用装備では命中率と会心率が向上する。

夜戦で手に入る専用装備と組み合わせれば、会心率を上げながら会心ダメージも向上させることが可能になる。ステータス低下のデメリットも無い。


MOD以前に持っていたモロトフカクテル火炎瓶)は、今回は手榴弾に変わり(現在主流のボールの様なものの他、以前は彼女が持っているような柄のついたものが多数あった)、重傷時には敵に対して持っていたシャベルで応戦しようとする。

また、SDキャラの勝利モーションはなんと匍匐である。


関連イラストの威力を思い知るといいわ!

ドルフロ「モシン・ナガン」

Nagant sisters MOD3

モシンナガン

関連タグが完了したみたいね。見に行って来たら?

ドールズフロントライン少女前線戦術人形

M1895(ドールズフロントライン)……妹。

PPSh-41(ドールズフロントライン)……PPS-43と姉妹関係がある戦術人形。

PPS-43(ドールズフロントライン)……PPSh-41と姉妹関係がある戦術人形。

関連記事

親記事

戦術人形 せんじゅつにんぎょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2348313

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました