ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

基本データ

所在地神奈川県横浜市保土ケ谷区
事業者JR東日本
路線横須賀線(湘南新宿ライン)(共に運行系統上の営業路線名)
駅番号JO12(横須賀線)・JS12(湘南新宿ライン)
開業1887年7月11日

概要

法律上は東海道本線の所属駅である。

東海道線および宇都宮線高崎線に直通する上野東京ラインの列車は停車しない。高崎線深谷以北は横浜駅での上野東京ライン乗り換えが基本であるが、毎時1本の宇都宮行き快速から途中駅での特別快速の乗り換えが便利である。籠原駅までなら日中毎時1本の宇都宮行き普通電車が便利だが深谷以北には後発の快速に乗っても同じ特別快速に乗るようになるのでスルーして良い。

また湘南新宿ラインの列車のうち高崎線直通の列車は通過する。

当駅はおおよそ横浜市の中心部から郊外に移る立地にあり、周辺は小規模な商店街と大規模な住宅街が広がる。

駅構造

島式1面2線の地上橋上駅

乗り場路線方向方面備考
1
  • 上り(横須賀線)
  • 北行(湘南新宿ライン)
2横須賀線下り大船逗子久里浜方面

利用状況

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員は28,617人

年度別

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度31,511人63,022人
2009年(平成21年)度31,612人63,224人
2010年(平成22年)度31,855人63,710人
2011年(平成23年)度31,932人63,864人
2012年(平成24年)度32,412人64,824人
2013年(平成25年)度32,764人65,528人
2014年(平成26年)度32,422人64,844人
2015年(平成27年)度33,001人66,002人
2016年(平成28年)度33,613人67,226人
2017年(平成29年)度34,035人68,070人
2018年(平成30年)度34,365人68,730人
2019年(令和元年)度34,029人68,058人
2020年(令和2年)度26,038人52,076人
2021年(令和3年)度26,250人52,500人
2022年(令和4年)度27,634人55,268人
2023年(令和5年)度28,617人57,234人

隣の駅

横浜駅保土ケ谷駅東戸塚駅

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

保土ケ谷駅
0
編集履歴
保土ケ谷駅
0
編集履歴