ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

地下芸人

ちかげいにん

繁華街郊外にあるマイナーな地下の劇場のみで活躍する売れない芸人達のことである。
目次 [非表示]

概要

そもそも地下芸人というのはデビューしたての新人から芸歴が10年以上もあるベテラン達による売れない無名芸人らの集いの事を意味している。その為、仕事は全く無く大抵の芸人としての仕事はあまり有名では無く寂れたビルの地下に設置された劇場でのネタ見せのみの為、次第に彼らの事を世間からは地下芸人と称するようになった。


しかし、実際には地上にある劇場にも野外の舞台にも出演する事もあり、マンションの一室みたいなところでトークライブをやったりすることも少なからずある。


大抵披露するネタは地上波や世間では決して見せることのできない過激ネタや下ネタなど色とりどりであり、所属事務所からも度々頭を悩ませている為、結果的に地下劇場にお払い箱扱いされている。その為、観客はわずか数人程度であり、場合によっては0人のケースも少なくない。また、YouTube登録し動画配信する劇場もあるがそれでも再生回数は殆どなく中には低評価のみばかりを押すパターンが多い。


無論、出演料も100円〜500円程度であり、殆どがノーギャラのパターンが多い。その理由は上記の様に全く知名度が無い上、客が疎な程度では劇場自体の収入すら無いので、この様な低賃金システムが定められている。


それでも彼らが売れたいのは当たり前であり、こんな過酷な状況で必死に食らいつきなら活動を続けた結果、遂に日の目を迎えてブレイクする芸人もいる。


主な元地下芸人達

文化人

吉本興業

基本自前の劇場を持っているためあまり言われない。

非吉本

SMA

グレープカンパニー

マセキ芸能社

ケイダッシュステージ

太田プロダクション

サンミュージック

松竹芸能

プロダクション人力舎

その他事務所


現行地下芸人


関連タグ

芸人 お笑い芸人


地下アイドル…似て非なる存在

関連記事

親記事

芸人 げいにん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました