ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

月見草

つきみそう

ツキミソウ(月見草、Oenothera tetraptera、つきみぐさ)は、アカバナ科マツヨイグサ属に属する多年草である。

解説

メキシコ原産で江戸時代に鑑賞用として渡来した。花期は6〜9月頃で、花は夕方の咲き始めは白色であるが、翌朝のしぼむ頃には薄いピンク色となる。黄色の待宵草(オオマツヨイグサ、マツヨイグサ、メマツヨイグサ)のことを月見草と呼ぶこともある。


太宰治著『富嶽百景』にあらわれる月見草は、実際には待宵草であるとされる。

『宵待草』だと竹久夢二の詩のタイトルとしても使われている。


「月見草油」というサプリメントが流通しているが、ほとんどの場合は本種ではなく、マツヨイグサかメマツヨイグサ由来である。


また古来からの名家である植月家は「"月"見草を"植"える」から由来する。


関連タグ

植物 夕方

待宵草 エノテラ ツキミソウ

黄色 ピンク

月桂樹 月下美人


野村克也(自身の境遇を「王・長嶋がヒマワリならば、月見草」と語った)

関連記事

親記事

待宵草 まつよいぐさ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 80984

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました