ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

目黒区下目黒に所在する、寄生虫を専門に扱う私立の研究博物館。公益財団法人目黒寄生虫館が運営。

8.8メートルもある日本海裂頭条虫サナダムシの一種)は展示されている寄生虫の中でも圧巻である。

大鳥神社も近く、目黒駅から権之助坂を下り目黒通りを散策する際のデートスポットにもなっている。


2017年にソウル韓国)で寄生虫博物館が開館するまでは、世界唯一の寄生虫専門の博物館であった。


沿革

1948年、南満洲鉄道株式会社の衛生研究所に勤務していた医学博士亀谷了(1909年7月12日~2002年7月24日)が目黒区に診療所を開設。満洲で寄生虫による被害を目にしていた亀谷は、寄生虫を専門とする研究所を設立したいと考えていた。

1953年、亀谷が私財を投じて目黒区下目黒に研究機関「目黒寄生虫館」を設立。

1956年、鉄筋2階建の本館が完成。

1957年、文部省より財団法人設立の認可。

1986年、8.8mある日本海裂頭条虫が展示物に加わった。

1993年、現在のビルでリニューアル・オープン。

1997年、亀谷俊也が第2代館長に就任。

2000年、内田明彦が第3代館長に就任。

2001年、東京都教育庁より登録博物館の認定を受ける。

2006年、町田昌昭が第4代館長に就任。

2011年、小川和夫が第5代館長に就任。

2013年、内閣府より公益財団法人の認定を受ける。

2021年、倉持利明が第6代館長に就任。


関連タグ

博物館 寄生虫 目黒区


外部リンク

目黒寄生虫館

関連記事

親記事

博物館 はくぶつかん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました