ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

舞鶴線

まいづるせん

舞鶴線とは京都府の綾部駅から東舞鶴駅を結ぶJR西日本の路線である
目次 [非表示]

概要編集

山陰本線の綾部駅から小浜線との接続駅である東舞鶴駅までの26.4㎞の路線である。


歴史編集

舞鶴の地には1901年に大日本帝国海軍により舞鶴鎮守府が設立されており、それに伴う軍事輸送のために1904年に帝国鉄道庁の手で開通。当時は福知山駅で接続する阪鶴鉄道(現在の福知山線)が路線を借り受け運営していた。

1907年に鉄道国有化法により阪鶴鉄道が買収された事により鉄道庁直営となった。

1999年に全線が直流1500V電化されている。


使用車両編集

113系/115系

線内普通列車のほかに山陰本線直通列車にも充当されている。

正面画 JR西日本113系体質改善車 抹茶色

223系5500番台

113系、115系同様線内普通列車のほかに山陰本線直通列車にも充当されている。

また、電化後初の新製車である。

223系5000番台、5500番台、521系

125系

小浜線からの直通列車に充当されている。

125系

287系

山陰本線からの直通特急「まいづる」に充当されている。

電化後初の新製特急用車両である。

287系こうのとり

381系

287系同様山陰本線からの直通特急「まいづる」に充当されている。

全車が日根野電車区からの転入車であり、導入時に国鉄色に塗色変更を受けている。

正面画 国鉄381系100番台


駅一覧編集

現在、舞鶴線では普通列車と特急列車が運行されている。また、2021年(令和3年)3月12日までは、快速列車が運行されていたが、翌日の3月13日からは廃止され、現在の2種別のみとなった。


〇停車 レ通過


駅名特急まいづる接続路線備考
綾部山陰本線ICOCA利用可能
淵垣
梅迫
真倉
西舞鶴北近畿タンゴ鉄道宮津線ICOCA利用可能
東舞鶴小浜線ICOCA利用可能

関連タグ編集

近キト茶道部

関連記事

親記事

JR西日本 じぇいあーるにしにほん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3941

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました