ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超神星アポロヌス・ドラゲリオン

ちょうしんせいあぽろぬすどらげりおん

《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》とは、TCG『デュエル・マスターズ』のクリーチャーの一種である。
目次 [非表示]

カード効果

レアリティSR
コスト火文明 (6)
カードタイプ進化クリーチャー
種族フェニックス/ティラノ・ドレイク
パワー15000+
能力進化GV-自分のドラゴン3体を重ねた上に置く。
メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうした場合、このクリーチャーは「パワーアタッカー+15000」と「ワールドブレイカー」を得る。
相手は、このクリーチャーを選ぶ時、自分自身のマナゾーンにあるカードをすべて墓地に置く。
T・ブレイカー

概要

DM-22「不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃」で登場した火文明の超大型フェニックス。複合種族にティラノ・ドレイクを持つ。

素でパワー15000にT・ブレイカーというかなりのスペックを誇るが、何よりも特筆すべきはそのメテオバーン効果。

効果を発動することで、攻撃中はほぼ負けることのないパワーと、相手のシールドがどれだけ増えてようが全て消し飛ばしてしまう最強の一撃「ワールド・ブレイカー」を得る。

また、「相手に選ばれる」ことで相手のマナを全て焼却する、ほぼアンタッチャブルと言っても過言でない効果も持つ。

進化元も効果も豪華で豪快なのだが、いかんせん進化条件が重い上にオーバーキルだった。

しかし、《黒神龍グールジェネレイド》や《闘龍鬼ジャック・ライドウ》など、展開力や進化に長けたドラゴンの登場によって格段に出しやすくなり、最終的に構築済みデッキが発売されるまでになっている。


なお、メテオバーンによるパワー上昇効果は特にターン制限が無いため、最終的に「パワーアタッカー+45000」になる


デュエル・マスターズ_プレイスでは

レアリティSR/SEC
コスト火文明 (6)
カードタイプ進化クリーチャー
種族フェニックス
パワー30000
能力進化GV-自分のドラゴン3体を重ねた上に置く。
シンパシー:ドラゴン
メテオバーン3:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のシールドをすべてブレイクする。
相手は、このクリーチャーを選ぶ時、自分自身のマナゾーンにあるカードをすべて墓地に置く。
ワールド・ブレイカー
※DP殿堂

種族からティラノ・ドレイクが消去、メテオバーンが相手のシールドをすべてブレイクするに変更され、最初からパワー30000、ワールドブレイカー持ちという破格の性能に変更された。

メテオバーンを使えば攻撃ではなくアタックトリガーでシールドを破壊するため、ブロッカーやS・トリガーに阻まれなければそのままこのカードの攻撃で勝負を付ける事も可能。

さらにシンパシーも追加されたことでマナも軽減され早いターンでいきなり召喚ということも可能になった。

加えてこのカードが選ばれた場合、相手のマナを全て焼却する効果はそのまま残っており、《デーモン・ハンド》や《アクア・サーファー》でこのカードを排除してもマナを全て焼却されてしまい反撃手段に大きな制約が生じてしまうという鬼のようなカードとなっている。

《ホーリー・スパーク》は対象を選ばないが、既に攻撃中のこのカードの攻撃を止めることは出来ない。

このため、安全にこのカードによるダイレクトアタックを阻止する方法はかなり限られてくる。

例を挙げると…

  1. 何らかのブロッカー、或いはブロッカーを付与したクリーチャーで攻撃を受け止める。或いはS・トリガーのブロッカー、もしくはブロッカー付与のS・トリガーで耐える。
  2. 《予言者リク》等のS・トリガーの効果でダイレクトアタックに割り込んでシールドを追加する。
  3. 《アポカリプス・デイ》などの対象を選ばないS・トリガーの除去効果で排除する。
  4. 《聖天使グライス・メジキューラ》の効果で攻撃そのものを中止させる。
  5. 《五元の精霊プラチナム》《剛勇王機フルメタル・レモン》の敗北回避効果でダイレクトアタックを受け流す。

と言った感じになる。

このように対応手段が非常に限定されるので、多くの場合ほぼゲームエンドとなってしまう凶悪なクリーチャーだが、バトルゾーンに干渉する能力を持たないためにある程度盤面を押さえておかないと仕留め損じた後の相手バトルゾーンのクリーチャー達の一斉反撃で逆転負けを喰らう可能性もある。

加えてメテオバーンは原則一回しか使えない為、後からシールドを追加されると単独でのダイレクトアタックは非常に難しくなる。特にS・トリガーで《ヘブンズ・ゲート》から《血風聖霊ザーディア》を出されると、シールド追加&ブロックでダイレクトアタックまでの道のりが一気に遠のいてしまう。


なお、このカードが登場したパックではゲームオリジナルカードとしてこのカードの進化元に利用しやすい《ヘリオライズ・ドラゴン》や《センチネル・ドラゴン》も登場しており、それらのデュエル中のボイスでは「不死の炎」という言葉が出てくる事から設定上もこのカードと関連があるもよう。


その高い攻撃能力から実装以降環境の一角を担い続け、「今後登場予定のカードや能力を加味して検討した」としてゲーム内における殿堂入りに当たるDP殿堂に指定された。上述した通りうまく盤面を整えなければ倒しきれない事もあるとはいえ、逆に言えば相手の盤面が整う前に出せればそれだけで相手のシールド枚数に関係なくデュエルの決着が付きかねない事や、このカードの進化元を潰したり進化に成功したとしても攻撃を耐え凌ぎ反撃に繋げやすいカードとして環境の一角を担っていた《連珠の精霊アガピトス》の能力が下方修正された事、何よりドラゴンという進化元の指定の緩さから今後新たにドラゴンが登場する度にこのカードの進化元として乱用されかねない事などが重く見られたものとプレイヤーの間では推測されている。


メディアでの活躍

漫画では、デュエルマスター・ヤエサルが封印していた最強のフェニックスとして登場。

それを奪ったザキラが使用している。

見方に依るだろうが、「ザキラ」というデュエリストの初代切り札と言える。

暗黒王デス・フェニックス》、《ヘヴィ・デス・メタル》と共に、彼を象徴するカードの一つ。


今もなお高い人気を持つ一枚であり、DMEX-17ではリメイクカードの《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》が登場した。


派生カードと言うには効果が違うが、他にも《超神星DEATH・ドラゲリオン》やエイリアン化した《レッド・ABYTHEN・カイザー》等が存在する。


関連タグ

デュエル・マスターズ

火文明

進化クリーチャー クリーチャー

フェニックス ティラノ・ドレイク

ザキラ


超神星DEATH・ドラゲリオン

超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン


外部リンク

《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》 - デュエル・マスターズWiki

関連記事

親記事

ティラノ・ドレイク でぃらのどれいく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28776

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました