ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

仮面ライダーリバイス 1年間ありがとうございました!


さあ、ここからがハイライトだ


さぁ、ヒーローの頂点へ。


リバイス、本当のラスト。

そして始まる、最悪のゲーム


ALIVE A LIFE



龍騎、参戦ー


戦わなければ生き残れない



概要

2022年12月23日より公開された作品。

正式名称は『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』

MOVIE大戦』シリーズの第13弾。『仮面ライダーギーツ』と『仮面ライダーリバイス』のコラボ作品である。

前半で『リバイス』の真のラストを描き、後半では『リバイス』が『ギーツ』の世界観に入り込みバトルロワイヤルに参加するシームレス2部構成」と銘打っている。そのため、配分も『リバイス』パートが約30分、『ギーツ×リバイス』パートが約1時間という構成になっている。監督は、前作『仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ』に引き続き柴崎貴行が務め、脚本は『リバイス』パートを木下半太、『ギーツ&リバイス』パートを高橋悠也がそれぞれ務める。


キービジュアルはギーツ、リバイ、バイスの3人なのだが、公式サイトに載せられた仕様のそれはバイスがモノクロでノイズ掛かったモノになっている。


また、20周年且つギーツと同じくバトルロイヤルがテーマの『仮面ライダー龍騎』も本作に大きく関わってくる模様。キャストも『龍騎』のオリジナルキャストである須賀貴匡氏、松田悟志氏、萩野崇氏が出演する。

龍騎のキャッチコピーである戦わなければ生き残れないもしっかり入っており、「この戦いに正義は無い」というフレーズも予告編で使用されている。


時系列

『ギーツ』の時系列に関しては公式でも明言されておらず、依然として不明。ただし劇中にて道長が退場している事が語られており、洗脳された晴家ウィンが登場しておらず、謀略編の最終ゲーム「キツネ狩りゲーム」が「戦艦ゲーム」後に緊急開催、そして最終ゲーム後にギロリがゲームプロデューサーによって排除された為、第15話の「戦艦ゲーム」直後から第16話の「キツネ狩りゲーム」開始までの間と思われる。


『リバイス』に関しては、『ファイナルステージ』後の時系列になることが一輝役の前田拳太郎氏のコメントで明らかになっており、五十嵐幸四郎の年齢から推測するとおそらく本編から1~2年後と思われる。また、Vシネクスト『リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』の前日談にあたる。


そして『龍騎』に関しては、『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』のその後か、あるいは別の世界線なのかは不明(後述の制作経緯を考慮すると、元々設定が固まってなかったと思われる)。ただし、真司、蓮、浅倉は互いを認識し、本作以前から闘い合っていた事を窺わせており、何らかの形で再びミラーワールドでのライダーバトルが行われているものと思われる。


あらすじ

第一部

リバイス、本当のラスト――


平穏な日々を取り戻した五十嵐家に

ある日、謎の未確認生命体が襲撃。


一家に新たに誕生した三男・幸四郎から

分離した悪魔が連れ去られてしまった…!


幸四郎の悪魔を取り戻したい一輝達に待ち受ける事態とは…

そして、本編で消えたバイスは蘇るのか……?


第二部

シームレスに繋がる後半戦。


デザイアグランプリに招集された英寿、景和、祢音、道長。

彼らを待っていたのは、

コラスによって作り変えられた

新たなゲームデザイアロワイヤル


普段と異なるゲームで苦戦を強いられた

仮面ライダーギーツの前に現れたのは…

更にコラスの策略で仮面ライダー同士の激しい激突が巻き起こる中、いるはずのないライダー達が現れ……!?


最後に勝ち残る仮面ライダーは誰か。

そして、勝者が叶える願いとは何か。

史上最悪のライダーバトルロワイヤルが幕を上げる。


作風

2作とは異なり、『ギーツ』、『リバイス』それぞれに焦点を当てた作風となっており、『リバイス』パートは、本編同様「家族」と「大切なものを守るための力」をテーマにしており、『リバイス×ギーツ』パートは、「願い」「強さ」「幸せ」をテーマとしている。


本作における『龍騎』のライダーたちは所謂「ジョーカー」としての役割を果たしており、当時の雰囲気はそのままにCGの進化によるミラーモンスターファイナルベントの演出面の向上等でよりスタイリッシュに活躍している。


なお、とある企業に関する販促とも取れるような描写ラストで明かされた浮世英寿に関する衝撃的な事実も話題となっている。

また、これまで本編でもあまり語られてこなかったギロリデザイアグランプリに対する信念やヴィジョンドライバーの隠された能力など、16話以降のギーツ本編における新たなを示唆する要素も布石として盛り込まれている。

さらに、この映画を機に本編ではデザイアグランプリが想定外の事態に巻き込まれたり主要キャラクターの秘密が判明したり心境に変化が生じたりと様々な変化が生じるため、本作は『ギーツ』の物語におけるターニングポイントとなる作品とも言える。


登場人物

仮面ライダーギーツ


仮面ライダーリバイス


仮面ライダー龍騎


本作初登場

五十嵐家の三男。デザイアロワイヤルの鍵を握る。


幸四郎の悪魔。この悪魔を巡って「デザイアロワイヤル」が繰り広げられる。


「デザイアロワイヤル」の運営者。


「デザイアロワイヤル」の実況者。


「デザイアロワイヤル」のゲームマスター。


「無敗のライダー」と呼ばれるデザイアロワイヤル13人目の参加者にして最強の刺客。


轟戒真の父。


赤ちゃん悪魔を狙う未確認生命体。


赤ちゃん悪魔を狙う未確認生命体。


景和の中に宿る悪魔。

本編第40話で、実質的に実体を現した


登場ライダー&フォーム

劇場版限定ライダー

玉置がデモンズドライバーギラファバイスタンプを使用して変身する新たなオーバーデモンズ。


デザイアロワイヤル最強の刺客として放たれる13人目の仮面ライダー。

三種類のギガントウエポンを使用できる。


劇場版限定フォーム

一輝がデザイアドライバーを使用して変身するリバイの特殊形態。


バイスがデザイアドライバーを使用して変身するバイスの特殊形態。


リバイス最終回で登場したリバイスドライバーレイズバックルをデザイアドライバーにセットして変身した姿。

バックルシミュレーターで見れるリバイスフォームと違いレックスゲノムそのままの姿をしている。


用語

ゲームマスター・コラスの手によって開催される「史上最悪のゲーム」


本編では第32話でジャマトグランプリで道長がジャマ神になったことで、スエルの手によって再び復活することとなる。

第34話では本作の映像が回想として使用されている。


『リバイス』本編第46話でのギフ撃破時の余波で誕生した時空の裂け目


上述の空の裂け目を永遠に開いた状態にし、侵略者の来訪ゲートとするための門。コラスの野望を実現するために必要不可欠になる。


主題歌

Change My Future

歌:倖田來未

作詞:倖田來未

作曲:Hi-yunk (BACK-ON) ,


余談

  • 前作までとは違い、「仮面ライダー○○ジェネレーションズ」との呼称が用いられておらず久々の「MOVIE大戦」に寄せたサブタイトルとなっている(超MOVIE大戦ジェネシス以来7年ぶり)。
    • 『ギーツ』の放送開始以前は「WINTER MOVIE 2022」という仮タイトルで告知されていた。

  • 『龍騎』と絡むことになった『リバイス』『ギーツ』はいくつかの共通点、相対する点がある。
    • 『リバイス』→人外相棒契約して戦うただし『龍騎』は外部からの存在で負けたら捕食される、『リバイス』は自身の心の闇や感情の具現化、自身が死亡すると悪魔も消滅
    • 『ギーツ』→敗北すると消滅する(『ギーツ』は2パターンある)勝ち抜いて最後の1人を目指し、願いを叶えるために戦うバトルロワイヤルゲーム繋がりただし『ギーツ』は参加者同士の直接対決ではなく共通の敵を倒してのスコア稼ぎで対決。対して『龍騎』は最初から参加者同士の命を賭けた直接対決
    • ちなみに、『龍騎』本編では13人のライダーが願いを叶えるために戦っていたが、本作でバトルロワイヤルを繰り広げたライダーたちはリバイ、バイス、ライブ(エビル)、ジャンヌ、ギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファ、龍騎、ナイト、王蛇、リュウガと劇場限定ライダーのシーカーを入れてちょうど合計13人となる。

  • 『龍騎』にて神崎士郎を演じた菊地謙三郎氏が2022年10月20日にTwitterで突然意味深な投稿をしており、その服装も何所か士郎に似たものとなっている。既に芸能界を引退している筈の菊地氏が『MOVIEバトルロワイヤル』の公開前にこの様な投稿をした真意は果たして…。
    • と思われていたが、後に龍騎20周年記念のトークイベントへの出演が発表されたため、おそらくそちらを匂わせるための投稿である可能性が高いと思われる。


  • 冬映画では大体前作や2作品位前のライダーとの共演が多く、かなり過去のライダーである場合必ずその年までのレジェンドライダーが一緒に出演する(例:ジオウからクウガの場合、クウガ~ビルド)が、それらをすっ飛ばしてピンポイントでかなり昔のライダーと絡ませる作品は、1号を除けばこれが初
    • また、これにより『龍騎』組のライダーは2年連続で冬映画の出演となった
      • 龍騎参戦の告知当初は、彼らが本人の変身したライダーなのか否か、定かではなかった。偽物とする根拠としては、特報映像の中でナイト、王蛇、リュウガが並び立つシチュエーションという『龍騎』ファンにとっては違和感たっぷりの描写があったことなどが挙げられている。一方で、龍騎のメインライダーの1人であるゾルダがいない理由について、「オリジナルキャスト都合がつかなかったからではないか」と推測し、そこから逆に考えて他の3人は本人であるとする意見もあった。
      • 加えて「役者本人が出演するとはいえ、本人そっくりに寄せた複製か偽者、あるいは本編とは違う世界のキャラなのでは?」(要約)という声も上がっていた。


  • 宇宙船Vol.179での高橋悠也氏のインタビューによると、「シームレス構成は非常に執筆しやすく、先に木下半太さんに『リバイス』パートを書いてもらったおかげでスムーズに進めることができた。」「『リバイス』パートのラストにコラスを登場させて、赤ちゃん悪魔を連れ去っていくシーンを入れてもらうことで違和感なく繋げることができた。」「『ギーツ&リバイス』パートでの『リバイス』の登場人物達の台詞は一度執筆した上で木下さんに添削してもらい、一部を修正してもらった。」「一番難しかったのは『龍騎』の登場人物達の出し方。『龍騎』のライダーたちが出るかは直前まで不確定要素だったので。」といった制作の経緯が語られた。
    • そのため、『龍騎』キャストの出演はこの方の主導の下クランクインギリギリまで調整が行われていたと思われる。
    • なお、企画当初は3部構成という話もあったが、それを詰めていった結果、「シームレス構成」になったという。

関連動画

予告


最新映画情報①


最新映画情報②


最新映画情報③


最新映画情報④


予告②


最新映画情報⑤


最新映画情報⑥


最新映画情報⑦


最新映画情報⑧


最新映画情報⑨


最新映画情報⑩


関連タグ

仮面ライダー

令和ライダー 仮面ライダーギーツ 仮面ライダーリバイス

平成ライダー 仮面ライダー龍騎

仮面ライダーバイスIDコア  仮面ライダーリバイIDコア

デザイアロワイヤル デザイアグランプリ ライダーバトル

バトルロイヤル/バトルロワイアル

スシロー


龍騎フォーム王蛇フォーム:後にハイパーてれびくんに登場する龍騎ライダーの形態。


悪夢の共演/まさかの公式/公式がやっちゃいました:ギーツ発表時にバトルロワイヤルモチーフの作品と聞いて龍騎を思い浮かべた歴代ライダー視聴者は少なくないと思われ、pixivでも度々ギーツとのコラボ作品が投稿されていたが公式が持ち出してくるとは誰が考えただろうか


マイティ・ソー/バトルロイヤル:バトルロイヤル&ヒーロー映画繋がり。


Dance_Dance:下記のバトルファミリアの主題歌。ギーツが先行登場する他、サビの最後に「従うのはdesire…?」曲の終わりに「笑ってみせてよBaby…、ようこそ 愛すべきこの世界へ」と今作の布石ともとれる歌詞が散りばめられている(恐らく前者はデザイアドライバーを初めとするギーツの世界観、後者はバトルファミリアのゲストである妊婦の子供を示唆したものであり意図したわけではない)。


仮面ライダー映画シリーズ

バトルファミリア→本作→(シン・仮面ライダー)→4人のエースと黒狐


冬映画シリーズ

ビヨンド・ジェネレーションズ→本作→最強ケミー★ガッチャ大作戦

関連記事

親記事

冬映画シリーズ ふゆえいがしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 243005

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました