ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぬきたまさふみの編集履歴

2015-01-02 11:43:46 バージョン

ぬきたまさふみ

ぬきたまさふみ

ぬきたまさふみとは3DSに移行してからの「ポケモン」シリーズのシナリオを担当する人物

概要

ニンテンドー3DSに移行してからのポケモンシリーズのシナリオライター。

2014年12月時点で素性不明の人物。インタビューなどでも殆ど露出していないためスタッフロールでのひらがな表記でしか伺えない。

しかしニンドリのインタビューにおいて作曲の景山将太氏によって「(エピソードデルタにはシナリオの貫田さんをフルで投入した」との発言があった。

この「貫田さん」が、「ぬきたまさふみ」氏である可能性が非常に高い。


作風

フルで投入されたエピソードデルタヒガナから伺える事は非常に癖が強い

  • 「いい人」として認めるライバルに暴行して窃盗。
  • ミツルが不在時に彼の手作りのキーストーンの窃盗。
  • ツワブキ・ダイゴへの明確な理由が不明な「元チャンピオン」「キミには期待していない」などの暴言。
  • マグマ団orアクア団を利用して切り捨てる冷淡さ。
  • レックウザに敬意を見せず利用しようとするどこぞの七賢人みたいな態度。
  • ゲンシカイキによる大きな犠牲を「必要な犠牲」と言い出す事。
  • これらを想像力が足りないよと誤魔化すけれども、とどのつまりは情報量の取り捨て選択が出来ない。
  • パロディ台詞の多さ
  • 何よりもヒガナに謝罪の意思を見せなかった。

まがりなりにも子供向けのゲームにおいてこのような人物を登場させるなどの脚本的な意図がどのようなものなのかはORASにおけるある意味最大の謎と言っても過言ではない。


ヒガナに関する描写を「ゲーム中ではそう読み取れない想像」でしか語れないのはシナリオの癖もあるのだろう。

今までのポケモンにあった「子供に語りかけるような口ぶり」ではない。子供向けかよと侮ることなかれ。子供が楽しめる作品はとても難しいのである。

次回作への伏線を意識しているのか、肝心な事を何も話さず誤魔化している傾向は否めない。


エピソードデルタのシナリオにおけるヒガナの台詞回しは癖が強すぎる。

その一例がアニポケサトシシトロンの台詞のパロディである「キープだぜ!」やカロスのプラターヌ博士の「グッとだよ!」などのパロディ台詞であろう。

このパロディ台詞はポケモンだけでなく、「輪るピングドラム」や「魔法少女まどか☆マギカ」などの子供向けではない深夜アニメまで幅を広げている。

ポケモンはあくまで「子供向け」であるという意識を持つ人も根強く、こうしたパロディ台詞に対して怪訝を示す意見もある。


またパロディ抜きでも「ヒガナですよっと」「色々ごめんだったね」を初めとしたおちゃらけた台詞も多い。

その上でお隣さんやミツルなどの善良なライバルに対する暴行・窃盗の行為からエピソードデルタがスタートする。

初対面から心証が最悪になってもおかしくない導入部分であり、細かい部分で好き嫌いが分かれるストーリー運びを描いている事がヒガナの賛否両論の最大の所以であるのは間違いない。

「色々ごめんだったね」も主人公のみに向けられたものである事にも留意されたい。


彼女の背負う宿命を放つ「そらのはしら」のイベントにおいても、ふざけた態度は変わらず階段を登るたびに流星の民について物語仕立てで語りだす事も賛否が分かれる。


  • 昔隕石が2回落ちてきて、その場所に流星の民の集落(1回目)とルネタウン(2回目)が出来た。
  • ゲンシグラードンとゲンシカイオーガの喧嘩を仲裁しに来たレックウザが人々の祈りでメガシンカした
  • 背の高い異国の男が『世の揺らぎより生まれしもの。即ち△(デルタ)。人の祈りと石の絆にて世界に生まれし揺らぎを平らかにする』と言った。
  • レックウザを祀るためのそらのはしらは流星の民が造った。
  • 予言で巨大隕石が降って来るから流星の民(ヒガナ)がレックウザを呼び寄せて救世主になる。

この程度の話なのだが、ORASのゲーム中に流星の民がヒガナと祖母しか出て来ない事。そもそも情報量を水増ししてる割には大した事を語っていないのもシナリオライターの癖なのだろう。

第一、次元転送装置を破壊したり何の罪もないトレーナーに暴行・窃盗を行った言い訳にもなっていない。


もしヒガナの行いを客観的に振り返って、その行動をブレーキをかけた描写にする(それこそ主人公やお隣さんらに協力を要請するなど)

あるいは、せめてお隣さんやミツルくらいには謝罪をしてヒガナ自らの手でキーストーンを返却するなどの展開が用意されていればここまで賛否両論にはならなかったと思われる。

その点では癖の強いシナリオライターに手がけられたヒガナも被害者と言えるのかもしれない。


景山氏によると「per aspera ad astra!」(困難を通じて天へ)は貫田氏が提案したらしい。


今後も子供向けに似つかわしくないダークヒーロー路線を貫くのか。あるいはヒガナのようなキャラクターをまた新たに生み出すのか。

今後のぬきた氏の動向それこそが「残された最大の謎」と呼べるであろう。


貫田将文氏との関連?

なお「貫田将文」で検索するとDSゲーム「無限航路」の他にelfで出していた「AVキング」なる18禁ゲームのシナリオも描いていた人物である事が指摘されており、また「俺の屍を越えてゆけ2」などを生み出した桝田省治氏との交友関係も匂わせている。

この「貫田将文」氏とポケモンの「ぬきた(貫田)まさふみ」氏の関連性は不明である。

もしこの貫田将文氏が「シナリオの貫田さん」と同一人物であるなら「エメラルド」がポケモン最新作で第四世代への過渡期にエロゲーの脚本を書いていたような人物である事になるのだが……(AVキングは2006年初期に作られたエロゲー)


代表作


関連タグ

ヒガナ エピソードデルタ

貫田将文

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました