ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダーブラの編集履歴

2016-01-12 23:35:05 バージョン

ダーブラ

だーぶら

ダーブラは、漫画「ドラゴンボール」の登場人物。

CV:大友龍三郎


ダーブラは、「魔人ブウ編」に登場する敵キャラクターで、暗黒魔界の王。

初登場の時点で、バビディ洗脳され、手下となっている。

長身で筋骨隆々、額に2本の赤肌金眼、大きく尖った耳が特徴。

強さは、孫悟空の見立てからすると「セルより強い」。


などの武器を瞬時に取り出して使ったり、を吐いて当たった者を石化させる能力を持つ。石化はダーブラが死ぬまで解けることはなく、石像を壊すと戻ってもバラバラ死体になってしまう。


復活した魔人ブウを最初は「頭もパワーもないマヌケ面の生ゴミ」とコケにしたが、激昂したブウに目潰しをくらい軽く吹っ飛ばされる。将来災禍を招く存在となるとバビディに諫言するも聞き入れられず、槍でブウを串刺しにするが全く通用しなかった。最後はブウの能力でクッキーにされて食べられてしまう。


死後は「地獄行くと逆に喜ぶ」との理由で、閻魔大王天国に送られた。

アニメオリジナルでは、天国で改心したきれいなダーブラが登場している。

そうさダーブラは天使だった。

実際はもうちょい汚いけど。


名前の由来はアブラカダブラ


ゲームにて

ダーブラがゲーム版に初登場したのは、スーパーファミコンに発売された『超武闘伝3』であり、それ以降の格闘ゲームシリーズに登場するようになる。


PSPに発売された『タッグバーサス』ではIfストーリーの主人公として登場。悟空とベジータ(そしてミスター・サタン)が界王神界で魔人ブウと戦っている時、助太刀するために蘇って駆けつける。設定はアニメオリジナル通りの改心したきれいなダーブラで、優しい敬語で会話しながら、魔人ブウ(善)ポジションで魔人ブウに立ち向かうが、最終的には敵の圧倒的な力で苦戦する。あの世にいるチチブルマ、そしてビーデルのおかげで改心したと彼は語っている。


MMORPG『ドラゴンボール オンライン』やPS3等で発売された『ドラゴンボール ゼノバース』では『トワ』という妹が敵役として登場しており、『ドラゴンボールヒーローズ』でついに共演した(表記はダーブラ:ゼノ。Mマークは当然なく、むしろ洗脳された頃よりはるかに強い)。彼女から『お兄様』と呼ばれており、性格などの違いで不仲の兄弟が多いドラゴンボールキャラとして比較的に兄妹仲は良好で暗黒魔界侵略編のゴッドボスでは戦闘不能になった妹を助けるなど冷酷な性格で恐れられている彼とは思えない一面を見せた。


関連タグ

ドラゴンボール ドラゴンボールZ

トワ(ドラゴンボール) バビディ一味 バビディ 魔人ブウ 界王神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました