ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黄金の大猿の編集履歴

2017-04-29 01:12:51 バージョン

黄金の大猿

おうごんのおおざる

「ドラゴンボール」シリーズに登場する変身形態。

概要

ドラゴンボールGT』に登場するサイヤ人の変身形態「大猿」の黄金版。

従来の大猿とは違い全身の体毛が黄金に染まっている。


変身条件は大猿同様1700万ゼノのブルーツ波を浴びる事とそれに加え超サイヤ人になれる事。

一応月や尻尾が無くても1000倍に増幅させたブルーツ波を浴びれば強制的に変身することも出来る。


大猿版超サイヤ人ともいうべき形態で、その強さは悟空の場合は超サイヤ人3でダメージ与えられなかったベビー相手にダメージを与え、ベジータベビーの場合は超サイヤ人4の悟空と互角以上の強さにまでパワーアップしている。


デメリットとして理性を保ち辛く暴走する危険性があるが、この状態で理性を保つことで更に上の形態である「超サイヤ人4」への覚醒が可能となる。悟空とベジータはこの形態を経て超サイヤ人4に変身している。ただしベジータベビーの場合は理性は保っていたものの、ベビーの細胞が邪魔になりこの形態止まりだった。


作中では出番も見せ場も少なく少々マニアックな形態な為、ベジータベビー以外の黄金王猿はゲームへの参戦はほとんどなかったが、近年ではベジータベビー以外も「ヒーローズ」シリーズや「ドッカンバトル」に参戦している。

特にヒーローズではGT本編の悟空達以外にオリジナル形態の超サイヤ人3ゴジータブロリーまでもが変身可能となっている。またヒーローズでは悟飯も超サイヤ人4へ変身することが出来るが何故か彼のみ大猿形態が存在しない。

変身した人物

孫悟空

ベジータ

ベジータベビー

ゴジータ(ヒーローズ)

ブロリー(ヒーローズ)

関連タグ

ドラゴンボール ドラゴンボールGT

孫悟空 ベジータ ベビー

ゴジータ ブロリー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました