ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シロサイ(けものフレンズ)の編集履歴

2017-11-09 22:06:45 バージョン

シロサイ(けものフレンズ)

しろさい

『けものフレンズ』に登場するキャラクターですわ。

概要

CV:白石涼子(アプリ版)/丸山美紀(アニメ版)


けものフレンズ』に登場するシロサイフレンズ

ウェーブのかかったブロンドの長髪で、それを後頭部で束ねた西欧人風の外見をしており、「~ですわ」などの上品なお嬢様口調で話す。衣装は、哺乳類で最も固い皮膚を持つとされるサイのイメージからか、重い西洋鎧を身にまとっている。また、武器としてサイの角を彷彿とさせるランスを携えている。


アプリ

メインシナリオ第4章から登場。

従者のクロサイと共に、密林エリアで蔓延する謎の病気の調査を行っており、その発生源であるとされるセーバルサーバルを(例の如く)勘違いして詰め寄るものの、周囲からの説明で誤解が解かれ、以降は共に行動することになる。


しかし、当初目星をつけていたセーバルも病原菌との関わりはなく、実際は密林の奥深くにするカタツムリ型セルリアンが原因であったことが判明する。その後、皆で協力してなんとかセルリアンを撃退。謎の病気にかかったサーバルも、ギンギツネの作ったワクチンにより元に戻った。


ゲーム内では第4章(ナカベチホー)クリアで仲間になる。

レアリティ☆3のパッション属性で、攻撃タイプは中距離型。

グループはパワフルっ娘連合に所属する。

所有スキルは先頭の敵1体に攻撃力の7倍のダメージを与える「ホワイトホーンランス」。


アニメ

第6話『へいげん』にて登場。

ヘラジカの仲間の一人で、彼女がライバル視するライオン勢力との縄張り争いに加勢している。


ライオンから提案(実際はかばんの発案)された、紙風船と棒を用いたチャンバラごっこのルールの下、合戦前の練習試合としてサーバルと対戦。名前にかけてか、「サイサイサイサイサイサ~イ!」「お待ちなサ~イ!」と掛け声を上げながらサーバルを追いかけ回すが、身軽な彼女に逃げ回られ、自身も重装備で走り回ったのが災いして疲労から途中で膝をついてしまい、その隙に頭の風船を割られ敗北した。


その後のライオン勢力との52回目の合戦では、かばんちゃんの助言からオオアルマジロと共に守りに徹し、オーロックスアラビアオリックスらを相手に盾役として活躍した。


センシティブな作品Newセルリアンハンターズ!

姫騎士風な外観と、「くっ、殺しなサイ!」というダジャレから、pixivでは「くっころ」タグ付きのシチュエーションで描かれているものもちらほら。


関連タグ

けものフレンズ フレンズ(けものフレンズ)

サイ / / シロサイ 女騎士 / 姫騎士

クロサイ(けものフレンズ)

ヘラジカ(けものフレンズ) オオアルマジロ(けものフレンズ)

アフリカタテガミヤマアラシ(けものフレンズ) パンサーカメレオン(けものフレンズ)

ハシビロコウ(けものフレンズ)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました