ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

官房長官の編集履歴

2011-04-13 21:08:27 バージョン

官房長官

日本の官職。正式には「内閣官房長官」。内閣の庶務、政策立案・調整、情報収集及び調査を行う組織である内閣官房の事務を統括する。また、内閣府の事務の統括整理も行う。国務大臣(閣僚)の一員。


重要な政策事項や諸々の案件に関する日本政府としての公式見解を発表する報道官(スポークスマン)の役割も担っており、報道などで国民の目に触れる機会の多い閣僚でもある。


2011年3月1日現在の現職者は枝野幸男(菅内閣第2次改造内閣、2011年1月14日就任)。


主な過去の官房長官歴任者

・伊東正義(大平内閣:大平首相急逝時に内閣総理大臣臨時代理)

・宮澤喜一(鈴木善幸内閣)

・後藤田正晴(中曾根内閣)

小渕恵三竹下内閣)

・加藤紘一(宮澤内閣)

・河野洋平(宮澤内閣)

・武村正義(細川内閣)

・野中広務(小渕内閣)

福田康夫内閣・小泉内閣)

・細田博之(小泉内閣)

安倍晋三(小泉内閣)

与謝野馨(安倍内閣)

・町村信孝(福田康夫内閣)

・平野博文(鳩山由紀夫内閣)

仙谷由人内閣)


関連タグ

内閣総理大臣 政治家 内閣情報調査室

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました