ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リトラの編集履歴

2020-08-12 17:44:23 バージョン

リトラ

りとら

ウルトラシリーズに登場する怪獣の1種

曖昧さ回避

  1. 重さの単位のひとつで主に新約聖書で用いられている。詳しくはこちらを参照。
  2. 前照灯のリトラクタブル・ヘッドライの自動車愛好家の間での略称で、リトラクタブル・ヘッドランプ、リトラクタブルとも。
  3. リトルトーキョーライフ』の略称。

概要

ゴメス対リトラ

学名リトラリア、別名「原始怪鳥」、身長5メートル、体重1万トン(蛹の状態は直径1メートル程度、作業員7人で運べる重量)

鳥に似た姿をした古代生物。強力な酸「シトロネラアシッド」を口から吐くが、使用するとリトラ自身も死亡してしまう(この理由については「酸を吐くことで自らの呼吸器系まで溶け呼吸ができなくなる」とされている)。

の中で成長・誕生するため生まれた直後から飛翔し戦闘行動を行える。

ゴメスと共に現代に復活し、命と引き換えにゴメスを倒した。

また、ゴメスが哺乳類と爬虫類の中間生物であるのに対し、こちらは鳥類と爬虫類の中間生物となっている。


大怪獣バトルのリトラ

原始怪鳥 リトラ (S)

身長15メートル、体重1万トン

以前の個体よりも巨大(それでも他の怪獣と比べたらかなり小柄)で「リトラ(S)」とも呼ばれる。


「シトロネラアシッド」でジュランを倒し、死に掛けていたところをレイのバトルナイザーに呼応し使役怪獣となった。このため、レイの手持ち怪獣の中ではゴモラに次ぐ古株である。(ジュランとリトラは共にウルトラQの第1話に登場する怪獣という共通点がある。ジュランは制作No.としての1話、リトラは放送第1話の怪獣である。)


新たに口から炎を吐く能力を見せた他、自身よりはるかに大きいツインテールを持ち上げられるほどの怪力を誇る。また全身から炎を発生させる「ファイヤーリトラ」という形態に変身することも出来る。


実力は高いが、体格差が災いしてか強敵相手では叩き落されてしまうことが多かった。そのため、正面から戦わずにゴモラのサポートに回る事も多かった。むしろその小ささと機動力がキングジョーブラック軍団を翻弄する事も。

他にも、レイの移動手段として利用されることもあった。


なお、旧作とは鳴き声が全く異なる。


ファイヤーリトラ

原始怪鳥 ファイヤーリトラ

『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』第4話「ベムスター参上!」から登場するレイのパートナー怪獣の一体であるリトラ(S)の最強攻撃形態。


全身が高温の為に赤く染まった火の鳥の様な姿をしている為にこう呼ばれている。

高速で敵に近付き、全身に纏った燃え上がる炎を巨大な火の鳥の形状に変えて敵に叩きつけ、焼き尽くす『ファイヤーストライク』が必殺技。


ちなみに名称こそついているが、『ファイヤーストライク』の予備動作の為の形態らしく、『ファイヤーストライク』を放つ直前の一瞬にしか観れない姿の為、全く別の生き物になってしまっているという訳ではない(どちらかと言えばゴモラ(レイオニックバースト)に近い存在かもしれない)。

恐らく元ネタはファイヤーラドン

ゲーム版では当初、スーパーコンボカード限定キャラクターだったが、NEO稼働以降は怪獣カードで登場している。



大怪獣バトルウルトラコロシアム

惑星モーン・スターにある町「アストラン」に辿り着いた主人公に突然襲いかかって来た野生の怪獣として登場。

原作同様に本来は人間に友好的な怪獣であり、主人公に敗れて大人しくなった。バトルナイザーの解析によれば、謎の力で正気を失って暴れていたようだ。

その正体はレイのリトラと同一個体であり、主人公を助ける為に派遣されたのだった。いわゆるNEOでのミクラスポジションに相当する。


ウルトラマンオーブ

惑星侵略連合の所持する怪獣カードの1枚として登場。

カードの属性

描かれているリトラのカラーリングは、大怪獣バトルシリーズのようなグレーのボディに赤いトサカではなく、総天然色ウルトラQに準じた色鮮やかなカラーリングとなっている。

ちなみに怪獣カードは超全集の解説によれば怪獣の怨念が込められているとの事。あの友好的なリトラの怨念を込めたカードを生成するなんて一体ヤツらは何をやらかしたんだ。


余談

『Q』の操演人形はラドンの改造で、デザインは東宝の美術出身である井上泰幸氏。その後、東宝に返却され大コンドルに再改造された。


ウルトラマンコスモス』にサブレギュラー並の頻度で登場する怪獣リドリアスはリトラをモデルに生み出された怪獣であり、名前や(オリジナルのリトラは半ば結果的とはいえ)人間に友好的な面などにそのイメージが伝承されている。



現在の所レイが使用する怪獣の中で唯一擬人化されていない

センシティブな作品


体格や体重、怪獣としての分類など数多くの矛盾が空想科学読本で指摘されている。


大怪獣バトルのリトラの配色は、オリジナルがラドンの流用であったという証言を基に、アースカラーで設定された。


ファイヤーリトラのデザイン案ではオリジナルに部分的に炎の要素を加えたものや、全体的に炎の意匠を加えたものなどがあった。また、決定稿での名称は「バーニングリトラ」。


関連記事

ウルトラQ 一話怪獣(ウルトラシリーズ) 古代怪獣ゴメス ウルトラギャラクシー大怪獣バトル ラルゲユウス

レイ(ウルトラギャラクシー)/レイモン(ウルトラギャラクシー)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました