ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超世紀パワーゲリオンの編集履歴

2022-05-08 11:28:36 バージョン

超世紀パワーゲリオン

きんにくよしんわになれ

『超世紀パワーゲリオン』とはTwitterで流行したムキムキになったエヴァのことである。

概要

2022年4月頃からこのハッシュタグがつけられ、筋肉は全てを解決するといわんばかりの肉体と戦法で使徒に挑むエヴァや登場人物のイラストが多く見られるようになった。


主にフルパワー100%中の100%になったり素手で使徒のビームをはたき落としたり。これには作中最強の使徒であるゼルエルもドン引きである。


終いには使徒もムキムキになったりしている。これにはもうシンジデストルドー形成待ったなしである。


中には戦闘そっちのけでアピールするなど、活動限界時間をアピールタイムの制限時間と勘違いしている節があったりする。


某きんにく芸人とエヴァのキャラクターと共演していたりもしている。


エヴァと筋肉のネタは意外と古く、1997年にはこのネタを専門に扱うエヴァ筋肉天国というSSサイトが誕生している他、

スパシンものの延長格ゲーとのクロスオーバーなど2000年代初頭のSSにも結構あった。


…と、いうかEVA初号機自体拘束具によってエヴァ本来の力を抑え込んでいる設定があったり、EVA弐号機のデザインはゲーム超兄貴最終ステージでセクシーダイナマイトBGMに乗って出て来る中ボスにしてビルダー四天王のエル&トポにインスピレーションを得ているとエヴァのメカニックデザインを担当した山下いくと氏によりtwitterで証言されている為、筋肉とは無縁ではなかったりする。


関連イラスト

超世紀パワーゲリオンに関するイラストを紹介してください。


関連タグ

新世紀エヴァンゲリオン ヱヴァンゲリヲン新劇場版 筋肉 なかやまきんに君 人類ポカン計画 Twitter発のネタの一覧 パワーワード

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました