ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キバフォームの編集履歴

2013-09-01 22:49:44 バージョン

キバフォーム

きばふぉーむ

仮面ライダーキバの基本形態。

詳細

紅渡キバットバットⅢ世に左の掌を噛んでもらい、魔皇力というエネルギーを体内に注入してキバの鎧を纏い変身した姿。

キバの最終形態・エンペラーフォームの強大な力を拘束具・カテナで程良く抑え込んでおり、特に右脚は拘束が厳重に成されている。

手持ちの武器は使用せず徒手空拳で闘う。モチーフがコウモリの為か身体の上下が逆さまになった状態での戦闘も行える。

外見

身体のメインカラーは赤で、つり上がった複眼は黄色。頭部にはジャック・オ・ランタンもモチーフに使用されているらしい。

必殺技を放つ時は右脚のカテナが解除され、赤い翼と緑の魔皇石が出現する。


ダークネスムーンブレイク

キバットが「ウェイクアップ!」とコールしてウェイクアップフエッスルを吹き、右脚のカテナを解除する事で空高く跳び上がり、飛び蹴りを放つ。この時、空は三日月の夜になる。敵に当たるとその場所にキバの紋章が刻まれる。


余談

平成ライダーでは珍しい、「本来の姿である最終形態の力を抑制した」基本形態である。

仮面ライダーディケイドでは「キバの世界」の住人でファンガイアの王子・ワタルも変身する。こちらは「ライダー大戦の世界」で仮面ライダーブレイドとの戦闘時にザンバットソードを使用していた。

ディケイドも「龍騎の世界」で変身して同じコウモリモチーフの仮面ライダーナイトと戦った。


関連タグ

仮面ライダーキバ 紅渡 キバットバットⅢ世

ガルルフォーム バッシャーフォーム ドッガフォーム ドガバキフォーム エンペラーフォーム キバアロー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました