ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プリンセスの編集履歴

2013-10-10 21:39:52 バージョン

プリンセス

ぷりんせす

プリンセス(princess)とは、英語で「王女」などを意味する単語である。対義語はプリンス(prince)。またはいくつかの作品に登場するキャラクターないし職種名。

概要

王女(皇女)、内親王、皇太子妃、公爵夫人(女公爵)、公女など文脈によって様々に訳される。

要するにプリンスの女性版、またはプリンスの配偶者を指す言葉である。


pixivでは王侯貴族の娘というよりも、その呼び名を持つ魔法少女RPGの戦闘職のイラストに付けられることが多いタグ。


その他のプリンセス

  1. アニメパワーパフガールズ』に登場するキャラクター。 → プリンセス(パワーパフガールズ)
  2. セガRPGセブンスドラゴン』に登場する職業の一つ。
  3. アトラスのRPG『世界樹の迷宮3』に登場する職業の一つ。
  4. MMORPGREDSTONE』に登場する職業の一つ。
  5. セガの音楽ゲーム『ProjectDIVA』に収録されている初音ミクのモジュールの一つ。

プリンセスの語を含む作品やキャラクターなど

  1. 任天堂のアクションRPG『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』。 → トワイライトプリンセス
  2. シスタープリンセス』。
  3. スゲノトモアキ氏製作の格闘ゲームヴァンガードプリンセス』。
  4. 漫画美少女戦士セーラームーン』に登場するキャラクター「プリンセス・セレニティ」 → セレニティ
  5. 漫画ONEPIECE』に登場するキャラクター「ゴーストプリンセス」。 → ペローナ
  6. アニメ赤ずきんチャチャ』に登場するキャラクター「マジカルプリンセス」。原作漫画には登場しない。
  7. アニメ『輪るピングドラム』に登場するキャラクター「プリンセス・オブ・ザ・クリスタル」。
  8. アニメ『スマイルプリキュア』に登場する変身形態「プリンセスフォーム」。該当するキャラクターの名前も「プリンセス~」に変化する。
  9. MMORPGElsword』に登場するキャラクター、アイシャの上位職業「ヴォイドプリンセス」。
  10. THEiDOLM@STER』に登場する衣装の一つ「ゴシックプリンセス」。

セブンスドラゴンのプリンセス


名前の如くお姫様のような職業。戦場に舞う歌姫。

南海に生きる歌姫の末裔とされている。

装備できる武器は(ウィップ)、通常攻撃は後衛にしても威力が落ちないのでそこそこ高め。

能力は若干スピードに優れるバランスタイプ。


スキルは味方の鼓舞、敵全体への呪言、鞭による調教の3つを柱にしている。

育成の際は一騎打ちで役に立つ調教中心か、長期戦を想定しての歌唱中心を目指したい。


PC

4種類。他クラスとは異なり全員女性。

以下は開発者側のデフォルトネーム。


マロン

マロン

ピンク髪。まゆげが妙に太いためか、麻呂姫とも言われる。おっとりとした顔立ち。


ノーラ

金髪。薔薇をあしらったデザインと肩から胸の開いたドレスが特徴。絵に描いたようなお嬢様フェイス。


アルジャ

セブンスドラゴン・プリンセス

紫髪。セブドラのグラドリエル。Sっ気のありそうな顔はデフォルメされても見事に再現される。


モモメノ

Princess

青髪。ルシェ鬱姫の愛称で親しまれる不幸系プリンセス。三白眼がトレードマーク。


世界樹の迷宮3のプリンセス


PRINCESS世界樹の巻き毛

海都の近くに群雄する王家の血を引く誉れ高い職業。

おしとやかなお姫様として落ち着いていられないようで、・重鎧を装備し前衛後衛どちらでも運用可能。

能力はHPとTPの高いバランス型。装備の影響で防御面も強い。


味方の攻守能力を強化し、逆に相手の強化を打ち消すスキルも持つ。

回復モンクがいないならばリジェネ型の回復要員としても育てられる。

多くはスキルポイントをまばらに振りがちで育成に最も頭を悩ますであろう職業。


キャラクター

2種類。男性版はプリンス

以下は俗称。


金姫

プリンセスがいっぱい

パッケージにも描かれた金髪のお姫様。今作の主役ポジション。

詳しくはこちら→金姫


紫姫

紫プリ

ラベンダー色の髪のアナザーお姫様。金姫と逆に落ち着いた雰囲気をもつ。

盛り上げたポニテより縦ロールが好きな君は選んでもいいし、選ばなくてもいい。


関連タグ

王族 王女  お姫様

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました