ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:鳳皇護
編集内容:一部の内容を追加しました。

CV:諏訪部順一

これが白の荒ぶる力だ!

概要

主人公・一番星のレイライバル。本名は「キリガ・ザ・シューティングスター」。

カードクエスター集団「ギルド」に所属する最強のカードマスター。一緒にいるイアンにも「相変わらずクール」と評されるほど冷静な性格。あまりしゃべらず、大概彼が代弁する。ギルドメンバーではあるが一般人からの評判も良い。ネクサスを多用する青デッキの使い手だが、アルティメット使いでもある。

普段はミロクの指示により、逆らう者たちを狩っている。レイと同様、記憶喪失であるらしい。

レイに一度敗北後、ミロクから「船の墓場」と呼ばれるサルガッソー行きを命じられ、そこで新たなアルティメット「アルティメット・グラン・ウォーデン」を入手。この頃からは宙域にあるステーションのカードバトラーを片っ端から潰しデッキを奪うなど、冷徹な面を見せるようになった。

三龍神の使い手の一人に選ばれ、ミロクの命により第三階層の惑星カニメデに向かい、彼がけしかけた蟹座のルキノスと戦い敗北。その際に謎の少年(ミロク?)に記憶を奪われる記憶を目撃。レイ一向に介抱され、三龍神の力を得る事に加え己の記憶を取り戻す為に六色星雲へ旅立っていった。この事からミロクとの確執が濃厚になりつつある。

バトルフォーム

銀髪に褐色の肌に赤白黒ベースの服装等が特徴だが、デッキによって変身する。レイとは違い呼び名も性格も変わらず、そのせいか公式HPの表記も「青キリガ」「白キリガ」「赤キリガ」など淡泊な表現になっている。

青キリガ

青と白ベースのローブのような形で髪色が水色になり変身シーンもある。半裸の時間長すぎますよキリガさん。移動台は小型ロボット。

白キリガ

16話に初登場。Uグラン・ウォーデンを模した白と金がベースの姿。移動台を使わず単独飛行ができる。変身中は相変わらず半裸の時間が長い

赤キリガ

後々登場予定。

デッキ

青デッキ

デッキ破壊をメインとした戦法をとる。

使用カード

ドライアン

クォーツゴレム

ライオットゴレム

機動要塞キャッスル・ゴレム

U・キャッスルゴレム

白デッキ

16話で初登場。15話で手に入れたUグラン・ウォーデンを中心としている。

使用カード

スタードライアン

機兵フルングニル

グレイガルム

U・グラン・ウォーデン(CV:安元洋貴)

自身を求めてやってきたカードクエスターを攻撃し諦めさせていた。

キリガにも同様にするも何度攻撃しても諦めない彼を認めた。

アルティメット・オーディーン

疾風のゼロに勝利した際受け取ったカード。

グランウォーデン同様切り札として活躍する。

関連記事

編集者:鳳皇護
編集内容:一部の内容を追加しました。