ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:МW
編集内容:雪ミクのように年代別に記事をもう少し詳しく付け足してみました

概要

魔法少女のコスチュームを身にまとった雪ミク2014に併せて登場した雪ミクのペット。

マフラーをした(エゾユキウサギ)の姿をしており、雪ミクと一緒に北海道の冬を応援している。

言葉をしゃべることができ語尾に「うさ」と付く。

『魔法は特に今のところ使えないけど飛行機に変身することは出来るうさ!』

公式サイト紹介にて「魔法少女」といえば「ペット」というイメージから一緒に募集したとのこと。

ピアプロによって公募され、ニコ生放送の投票によってnekosum氏のデザインに決まった。

『北海道に生息するエゾユキウサギをモチーフにしています。

長いリボンはミクさんのツインテールをイメージしました。』とのこと。

のちに名前も一般公募でヒトメカ氏の「ラビット・ユキネ」と命名される。

『うさぎであることの事実として=ラビット、そして初音ミク(雪ミク)から連想させる=雪音(ユキネ)を組み合わせた』と公式ブログにある。

ではあるが、魔法少女大戦タクティクスで雪ミクと期間限定イベントに登場した際には黒毛和牛ステーキを美味そうに食っていた。うーさーみたいなやつである。

バージョン

2014年度冬・テーマは「北海道の動物や、冬の北海道をモチーフにしたもの」

首に長いマフラーをリボン結びしている。

当初のデザインでは初音ミクの時の髪色と同じ緑色のマフラーに白いポンポンが付いていたが

雪ミク2014と合わせる形で同じカラーの青色へと変更されている。

キャラクターデザインはnekosum氏。→詳しくはピクシブ 雪ミクペット案を参照。

2015年度冬・テーマは「北海道の冬をイメージした植物」

首にすずらん葉っぱをリボン結びしている。

すずらん色のベストを着ており、ラベンダーのボタンと襟などにラベンダーの葉っぱの模様、

手には大きなすずらんのランプを持っている。

衣装デザインは羽雪氏。→詳しくはピクシブ ユキネ2015案を参照。

関連記事

編集者:МW
編集内容:雪ミクのように年代別に記事をもう少し詳しく付け足してみました