ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:桜崎あかり
編集内容:BEMANI100users入りの関係を含めて更新。その他、追記を多数。

ポップン100users入り

ぽっぷんひゃくゆーざーずいり

「pop'n music」関連作品のうち、ブックマーク登録数が100を越えているイラストにつけられるタグ。

概要

pop'n music関連作品のうち、ブックマーク登録数が100を越えているイラストにつけられるタグ。

このタグの利点は、タグ編集者の主観に拠るところが大きい他の多くの評価タグと違い、ブクマ数という明確な基準を基にしてpixiv内で評価されている作品を探すことができる事にある。

タグが10個埋まっている場合

タグ機能は本来であれば閲覧者が作品を見つけやすくする為の物である。実際に○○○に当たるだけの場合は「○○○users入り」タグのみを追加するのが望ましい。

削るタグとしては、ネタタグ・感想タグ及びコメントで代用が可能なタグ、安易な続編希望タグである。

コメントで代用が可能な物はコメントで感想を伝えるのが一番なのかもしれない。

もう1つのタグ

こちらはpop'n musicを限定にしたタグだが、別の100users入りとしてBEMANI100users入りも追加された。

後者の方は他のシリーズ(jubeatリフレクなど)にも使用可能なので、機種に応じてタグを付けていく方向になっていく流れになっていくのかもしれない。

users入り推移

ポップン100users入り

ポップン500users入り

ポップン1000users入り

関連記事

編集者:桜崎あかり
編集内容:BEMANI100users入りの関係を含めて更新。その他、追記を多数。