ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:aquaplus999
編集内容:目がハート様

概要

目がハートとは、ハートマークになっている表現。

古来より恋をした時などに用いられる表現方法の一つ。

漫画などでは、目そのものがハート型になるという表現方法がよく見かけられるが、

pixivではの中にハートが浮かび上がっているというものがほとんどだ。

目にハート」と付けられているものもある。

なお、記号であるがゆえにわかりやすく親しみやすい心情表現として使うことができるものの、

記号であるがゆえに人間の顔認識システム上「めっちゃ気になる人工物」という引っかかりの元

にもなりやすい。

連作したり常用したりされると「もう目のハートしか見えない」状況に陥いることもままある。恋なら素晴らしいが、残念ながらこれは恋ではない。

余談だが、

ダビデ像の目をよく見ると、実はハート形が描かれている。この像が作られた当時はまだこの表現はなかったため、偶然と考えられる。

また、ごく稀にハートはハートでも、北斗の拳の「ハート様」が描かれている上級者向けの作品もある。

関連記事

編集者:aquaplus999
編集内容:目がハート様