ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:余談を入れ忘れてました。

概要

ムジュラの仮面」に登場するダンジョン「ロックビルの神殿」のボスで、赤と青の2体組の大型のムカデのようなモンスター。

砂漠のようなフィールドで地面から出たり入ったりを繰り返している。

N64版

かたい殻に覆われているが、頭としっぽは無防備なため、ここを攻撃すればダメージを与えられる。どちらから倒してもよい。

3DS版

赤い方は動きが早く炎弾を吐いてくるが、青い方はN64版とあまり変わらない。

青い方の腹部にいくつか目玉が発生しており、これをすべて潰すと口の中から弱点の大きな目玉が露出する。ここを攻撃してダメージを与える。

青い方を倒すと巨人の仮面が入った宝箱が出現し、ようやく巨人化できるようになる。

ボス戦中に宝箱が出てくるというのはゼルダシリーズ通してもかなり珍しい。

また、巨人リンク自体に大幅な仕様変更がなされており、

剣と盾が使えなくなった代わりにパンチで攻撃する。連続で3回まで出せ溜めると範囲攻撃ができる。

この攻撃で赤い方を直接叩くことができ、10回殴ることで墜落。(一度砂に潜ると回数がリセットされる模様)

またその辺に落ちてる丸岩を直接ぶつけると一発で墜落する。ここで尻尾か頭を掴むことで攻撃できる。

なお頭と尻尾で攻撃方法が変わり、頭だとヘッドロック、尻尾だとジャイアントスイングから叩きつける。

その様はさながらプロレスのようである。

余談

  • 倒すと手に入る亡骸は64版だと青い方、3DS版だと赤い方である。
  • ダメージを与えた際に発する鳴き声が「いややもう」に聞こえ、たびたびネタにされる。

関連記事

編集内容:余談を入れ忘れてました。