赤鬼(妖怪ウォッチ)
ようかいうぉっちのあかおに
ここでは『妖怪ウォッチ』に登場する赤鬼について記載する。
概要
CV:坂東尚樹
No | 438 |
---|---|
種族 | ゴーケツ |
ランク | S |
スキル | ガードくずし(攻撃した時に敵のガードの効果を無視する) |
好物 | 不明 |
こうげき | ドクロ割り |
ようじゅつ | れんごくの術 |
必殺技 | 怒りの金棒(赤鬼の力を存分にはっきし敵一匹を粉砕する) |
とりつく | 鬼の力(とりつかれた妖怪は鬼のパワーを分け与えられ、まもりが大アップする) |
鬼時間より舞い降りた恐怖の象徴 赤鬼。人間たちの根性を叩き直してきた金棒の威力はすさまじく やわな妖怪は消し飛んでしまう。(妖怪大辞典より)
人間と弱くて並な妖怪が嫌いで、大きな金棒を振り回す巨大な妖怪。
「鬼時間」と呼ばれる時間に突然現れ、手下の鬼妖怪と共に、主人公(ケータ/フミちゃん)を追い詰めていく。
『元祖』と『真打』では連動ダンジョンで友達になれる。
アニメ
初登場は第18話。
「宅配便が来るまで家を出るな」という母親の言い付けを破ってパンを買いに出掛けたケータと、彼について行ったウィスパーとジバニャンの前へ現れる。
アニメでは鬼時間から脱出するためのゴールの扉は存在せず、家へ帰り着いた時点で鬼時間は終了となった。しかし言い付けを破った事でケータの母は怒り狂っており、ケータは「ここからが本当の鬼時間かも・・・」と泣くのだった。
コロコロコミック版
人間と妖怪が仲良くなるのを快く思っておらず、両者を結び付ける妖怪ウォッチを破壊しようとケータの元に襲来した。
金棒対策に呼び出したダイヤニャンの『オマエの知っている人間とはちがいますニャ』の台詞で、トラウマ(子供の頃一緒に遊びたくて人間に近づいたが、妖怪が理由で人間に嫌われ続けた)を思い出す。
最終的にはジバニャン達の合体技「ダイヤモンドウィスパーハンマー」に破れ、撤退をした。