ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Longcatの編集履歴

2015-05-20 01:28:30 バージョン

Longcat

ろんぐきゃっと

胴が長くのびーる猫。大気圏をも突破する。

概要

2004年、ふたば☆ちゃんねるのねこ板にて、シロという猫の写真が投稿された。抱きかかえられて重力にしたがって胴がのびている姿から、2ちゃんねるではのびーるのび〜るのびーるたんと呼ばれて親しまれた。その後、英語圏の電子掲示板4chanへと広がりLongcatとなった。


その写真の特徴から、伸びたラーメンの麺になったり、ロケットになって発射されたり、さまざまなコラージュの素材になった。ネットミームの猫といえばLongcatといえるほどに繁殖した。


敵役Tacgnol

黒いLongcatで、コラージュ内でよく戦う。名前はLongcatのアルファベットを逆さにしたものである。


関連作品

longcatのび~るたん&ロドリゲス


胴を伸ばし両手を力なく前に出すと、誰でもLongcatのようになれるので、とても応用しやすい。

新年明けましておめでとうございます

別名・表記ゆれ

pixivでは先頭が小文字のタグlongcatが多い。のびーるたんも使われている。

のびーるたん


関連知識

無関係だが、コメディグループMonty Pythonの1971年のスケッチで、街に巨大な直立した猫が出てきて、建物を飲み込む。


Twitterで3つのアカウントをリツイートすると、タイムラインにLongcatを召喚できる。

@VERYLONGCAT

@VeryLongCat2

@VeryLongCat3

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました